のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

お~じろ、予防接種

2013年04月15日 | 日記
こんばんは~

今日は良いお天気の福岡でした。

車運転してても、気持ち良かったです~。

今日は、仕事が終わってから、お~じろ、予防接種に行ってきました。9種混合ワクチンです。



お~じ「行ってきたでしゅよ~!」

おとなしくちっくんされてきました。

暴れることもなく、ほかのわんちゃんとトラブル起こすこともなく・・・飼い主、ちょっとほっとしてます


春はいろいろやらなきゃいけないことが多いからね~。


今度はしぐれの狂犬病予防接種とフィラリアのお薬もらいにいかなきゃですね。そのあと来月になってから、またお~じの狂犬病&フィラリアの薬。

諭吉さんも束になって飛んでいくな~。


頑張って働かなきゃですね。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



しぐれは体調は安定。

でもおなかに湿疹できてしまってました。

あったかくなると結構できます。ひどくならないといいんだけど。

先月、血液検査をした結果、異常値がリパーゼと中性脂肪。リパーゼが437(正常値13-160)中性脂肪172(正常値が17-79)・・・先生からは何も話がなかったけど…膵臓の機能、あまりよくないのかも。




本犬はとくにかわりなく、うんPも良好。食欲ばっちり。ご機嫌さんで散歩行ってます。

でもちょっと足のふらつき、ときどきあり。

転んで捻挫とかさせないようにしないとね~。



飼い主は変わりなし。


この前の日曜日は結構時間とれたので、2わんのおやつにささみジャーキー作ったり・・・



オーブンで焼いて、天日乾燥。いい感じに仕上がりました。


人間用には…




ニンジンのパウンドケーキ。

材料:小麦粉200g、卵4個、人参1本(すりおろす)、ベーキングパウダー小さじ2くらい、レーズンのブランデー漬けと胡桃の砕いたもの少々、オリーブオイル大匙4、アーモンドプードル100g、おから少々。粉砂糖70g


オーブンで170度40分。


ある材料、テキトーに入れてテキトーにまぜて焼いてます(^^;粉砂糖もおからも胡桃もレーズンもあったのでいれてます。砂糖は普通の砂糖で十分だし・・・あるもので何とかです(^^;

それでもパウンドケーキって、そこそこうまくいくような気がします。

職場に持っていったら、そこそこ好評でした。


では今日はこのへんで。


今から本読んで寝ます。「ソロモンの偽証」宮部みゆきさんの小説、図書館から借りて読んでます。おもしろいです~~。


おやすみなさい。



しぐれ「またね~」

・・・あ~、ソファも買いかえなきゃな~。ぼろぼろだわ。






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主、一つ年をとる。

2013年04月13日 | 日記
おはようございます

今日は朝から晴れの福岡です。


今、二回目の洗濯機を回しております


晴れると家事、頑張りたくなります。


さて~。

私、今日、また一つ年をとりました。

職場の方々からお祝い、もらっちゃいました


わ~い!
みなさん、ありがとうございます!

大事に使います~。


ジューサーは、リクエストしたものです。健康のためにも、もっと野菜や果物をとろうと思いまして・・・

早速使ってました。



小松菜と牛乳とバナナのジュース。とってもおいしかったです~。これから毎日使おうっと。



で、プレゼントについていたリボンで~・・・



お~じろ「なんでしゅか!これは~!!」

釣ってみました





釣れました



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村




麹を買ってきて、そのまま、冷蔵庫に眠っていたので、しょうゆ麹にしてみました。


塩麹は結構作ってたけど、しょうゆ麹は初めて作ります。

乾燥麹をほぐして、しょうゆをひたひたくらいにそそいで放置。1ヵ月くらいで麹が柔らかくなったら完成だそうです。

好みで鷹の爪輪切りにして入れてます。ときどき混ぜて様子見ていきます(^^)

ではまた~。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤治療39回目の注射~エンドキサン

2013年04月09日 | リンパ腫治療
こんにちは~

今日は良いお天気の福岡でした。

お休みをもらいましたが、ばたばたしているうちにもう夕暮れです。

お休みの日はあっという間に時間が過ぎてしまいますね。


さて、今日はしぐれの抗がん剤治療に行ってきました。
前回3/8の体重32.45  9種混合予防接種3/15 32.80  今回4/9 32.90キロ

データ。

白血球数  11.3  (正常6-17)  前回 3/8  6.5  10^3/μl
血球  6.31  (正常5.5-8.5) 前回 3/8  5.99  10^6/μl
ヘモグロビン 16.8 (正常12-18) 前回 3/8  16.5  g/dl
血球容積 59  (正常37-55)   前回 3/8  47   %

右後ろ肢で注射できました。

今回も無事に注射できました。

でもだんだん血管が細く硬くなっていて…今日はようやく三回目で血管に入りました。

し~さん、がんばりました。


でも嫌がることなく、にこにこで、病院に入ってくれるのはありがたいです。





病院の駐車場でにこにこさんで待ってます(^^)

受付のお姉さんや、待っている患畜さんの飼い主さんにすりよって、みんなになでなでしてもらってました。

無事に終わって、帰ってからは、こんな感じでだらだらです。



本当にお疲れさん。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

飼い主の方は、帰ってから、旦那が昼出勤のため、昼ご飯を作り(今日はミートソースパスタ、ほうれん草のあえ物、トマト)買い物に行き、かえって調理!

わんこごはん3日分を作成し、そのあと、わんこおやつを作成。

おからクッキーです。(お買い物に行って、お豆腐屋さんで袋一杯おからをもらってきました

おからと薄力粉カップ一杯づつ。べキングパウダー小さじ1、ゴマ大匙3くらい・・・ここまでボールに入れたら泡だて器で混ぜる。

上記にオリーブオイル大匙2、ヨーグルトおおさじ3くらい。(かなりアバウト)


こねてテキトーな硬さになったら、麺棒で伸ばして包丁で細長く切る。

オーブンで200度15~18分くらい焼いてOK.


甘くはないが、なんかけっこうおいしい。ごま風味がいいのかも(^^)

わんずにも好評でした


人間用にはこちらを作成。

五目稲荷。わんこごはんで、ごぼうと人参とレンコンと鶏肉を使ったので、その余りで作成です。




お~じ「なんか、ざいこせいり~ざいこせいり~って、言ってたでしゅよ~」

わんこごはんは野菜をいっぱい使うので冷蔵庫の中がわりとすっきりするでしゅよ~・・・あ、お~じ語がうつってしまった(^^;

(今日のわんこごはんの材料:鶏胸肉、ほししいたけ、わかめ、さつまいも、にんじん、かぼちゃ、なめこ、えりんぎ、舞茸、にぼし、雑穀、おから、花えび、ごぼう、れんこん、ほうれん草等)

ではまた~。


さ~あとはのんびりするそ~!

は!その前に、しぐれの夜のお散歩にいかねば!!


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでお散歩

2013年04月08日 | 日記

こんばんは~

今日は良いお天気の福岡でした。

なかなかあたたかい一日でしたよ


しぐれもお~じも変わりなくすごしています。


先日、みんなでお散歩に行った時の写真です。




お~じは、るんるんで旦那と前を歩いていきます。




しぐれは私とのんびりのんびり、後ろから。


写真なぞ撮りながら~なんてカメラ持参で行きましたが・・・しぐれ、協力してくれるわけでもなく(^^;




葉桜の下をずんずん進んでいきます。




しぐれ「オレは自分のペースで行くの!ちゃんとついてくるよ~に!」


へいへい。お~せのと~りに


そんなこんなののんびり散歩です。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


飼い主の方は、最近、読書三昧してます。

漫画も小説も大好きですが、先週末にネットで注文してたママチャリさんの「ぼくたちと駐在さんの700日戦争 17」と香月日輪さんの「全裸男と柴犬男」よしもとばななさんの「さきちゃんたちの夜」がきたので、うはうはで楽しんでます


とくに「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」のシリーズは好きですね。笑える小説。読みごたえばっちりです。

よしもとばななさんの本は、小説はほぼ全部持ってます。特に「ハゴロモ」が好きだな~。よしもとばななさんの小説は何度も繰り返し読みたくなります。

香月日輪さんの本は「妖怪アパートの優雅な日常」が好きです。何度も何度も読んでしまいました。主人公の成長ものですが、言葉の一つ一つが心にしみます。おすすめです。

では今日はこのへんで。


おやすみなさい。


明日は、お仕事お休みして、しぐれの抗がん剤の治療に行ってきます。




2わんずも、飼い主同様、の~~んびりマイペースに過ごしています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子派

2013年04月03日 | お菓子
こんばんは~


福岡、今日も穏やかな良いお天気でした。

今、夜のお散歩から戻ってきましたが、昼間あたたかかったので大丈夫かと上着も着ずにいったらば・・・寒かった寒かった


油断すると風邪ひいてしまいそうです。

あ、でも桜はもう葉桜になりかけているものもあって、春爛漫という感じです。

我が家の庭も、花が咲いてました。





ムスカリに・・・




シャガ・・・(だっけ?)




桃の花


なかなか春っぽいです。




しぐれ「でも、オレはうまうまの方がいい!」

花より団子派のしぐれさん。

お腹の調子もようやく元に戻り、今日からお薬も隔日に戻しました。

朝ごはんの後のデザートをまっておられます。



今日のデザートはいちごのヨーグルト和え。もちろんお~じろも食べました。



人間はいちごのみ。

ワンコよりいちごの数が少ないかも(^^;


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

私も花より団子派。

朝から抹茶カップケーキ作って食べました~




材料:ホットケーキミックス200g、牛乳150cc、玉子二個、バター20g、抹茶みるくスティック2本とゴマ(いえね、ちょうどあったものでね、いれただけなんですよ)

ぜ~~んぶまぜまぜして、170度で20分焼いてOK。

ホットケーキミックスはらくだわね~。

では今日はこのへんで。


おやすみなさい。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする