植物工房 四季館だより

山野草・苔・多肉植物・植物のための手作り陶器鉢笠間のことなど綴ってます。

深紅の色に染まるハゲイトウ

2010年10月01日 | その他








この頃、朝の温度が、ずいぶん下がってきました。
あさの散歩道で、燃えるように赤く染まったハゲイトウを見つけました。

ハゲイトウは、熱帯アジアの原産。
ケイトウの近縁種だが、花ではなく、葉色を楽しむ植物です。
花は葉の付け根に咲き、全く目立ちませんが?葉は、秋に温度が下がると、頂上部の葉から、深紅にそまります。
赤い葉色は、本当にみごとです。

別名で「雁来紅(がんらいこう)」と言いますが、
語源は、雁が渡来してくる頃に葉が赤く色づくことから言われているそうです。
また、頂上部が黄色に染まる種類もあります。

植物工房 四季館

ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
     ↓ 
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村