![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/abf9d6f095300b08c0fa546ee7db7f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/face8b47a66557d538ff0d87c8cc5645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/5bbc9b783a91b82117b55c0d4cff14b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/79466e0070019c18025995421535d67c.jpg)
笠間の街でも、いよいよ植物の葉が秋色に染まり始めてきました。
今までは、紅葉というと、
紅葉や銀杏などの一般的な落葉樹ぐらいしか
感心がありませんでしたが、
樹木以外にも、数多くの植物にも紅葉はあります。
そして、その紅葉は、植物によって、さまざまな表情があります。
今日の秋を彩る葉は、まず、“ガマズミ”
まだ、全体に緑色ですが、渋めの赤茶色と緑色バランスが情緒的で美しい。
ふたつめは、“ヘンリーツタ”。
燃えるような鮮やかな赤色に染まっています。
次は、“丁字カツラ”。
斑入りの葉は、赤味をおび、華やかさが増してきました。
最後は、残念ながら名前がわかりませんが、
朝露に濡れた赤い葉が美しい。
![植物工房 四季館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/c864cd8af71494fb85ca9a8f84e57d8e.jpg)
ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/greenlife/img/greenlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/kisetsunohana88_31.gif)
にほんブログ村