植物工房 四季館だより

山野草・苔・多肉植物・植物のための手作り陶器鉢笠間のことなど綴ってます。

秋を彩る木の実 … 4

2010年10月24日 | 樹木








秋に入り、なかなか晴天が続きませんが、
木々の実は、着実に秋化粧をしてゆきます。

我家の庭先では、真っ赤に熟した“ウメモドキ”が見頃を迎えています。
ウメモドキの名前は、葉がウメに似ていることに由来するそうです。
果実は、赤い外に黄色、白色の品種があり、
雄雌別株なので、果実を楽しむには、両方植える必要があります。

もうひとつの赤い実“カラタチバナ(百両)”。
同じように赤い実の仲間には、万両、千両、十両(ヤブコウジ)があります。
色味の少ない冬に、ひときは鮮やかな果実が好まれ、
正月の飾りなどに使われます。



植物工房 四季館

ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
     ↓ 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村