地上波の番組はいまではほとんどが屑化している。多少ましなものはBSの方に移行しているようである。
地上波アナログは見えなくなるが、デジタルを導入しなくともNHKの視聴料が取られるという噂がある。
とにかくNHKは見なくともアンテナと受信機があると視聴料を強引に引き抜こうとする。
ある意味では強引で詐欺まがいで振り込め振り込めと電話がかかってくるそうであるから、振り込め詐欺の元素ではないかと言われている。
小郷知子がいなければ許せないが、彼女の目を見るとこちらの目元も緩んでしまう。
それにしても国の方でも無理矢理にデジタル化を行ったのだから、チューナーを提供するのは当たり前のようだが、アンテナ工事も結構掛かる。ウチは部屋数が多いから、全室で見るなら30万円ほどの工事費を見てくださいという。BSや地上デジタルやCSを混合させ、ブースターで電波を増幅するなどすると、かなりの額になってしまう。
早い話が無責任な話である。
TVの内容が無いのだから、見ない方が健康上も精神上もよいであろう。
そもそも政治家の顔も芸能人の顔も評論家の顔も見ていて、不愉快になるだけである。
二十歳の頃はインスタントラーメンが食べられなくて、そしてTVの出演者の顔を見ているだけでも吐き気がした。女も含めてだが、いまでは偶の偶にインスタントラーメンを食べるが、ここ数ヵ月は食べていない。特にチキンラーメンはノゾが通らない。百福荘厳生誕記念であったか、値段が安くなって買ってあるが、あの油のコッテとした臭みを嗅ぐと、喉が締め付けられる。
NHKの番組も限られたものしか見ないが、特にNEWSがつまらなくなってしまった。小郷知子さんが出ているだけで、それ以外は興味がない。
TVタックルも見ないし、アサ秘ジャーナルも面白く無くなったし、たけしのコマネチ大学数学科も曜日が替わってから見ていない。ガイアの夜明けも未亡くなったし、美の巨人たちも日曜美術館も芸術劇場も見なくなった。どんどん質が落ちていくのは長くやっているからだろう。朝まで生テレビも見なくなったし、クローズアップ現代も見なくなり、強いて見ているのは報道ステーションの最初の30分くらいである
と、するとTVはほとんど無くともよいことになってきた。
長い間、受信機のない生活をしていたのであるが、TVを見るようになってから、私の中の潜在的な阿呆を引き出してくれるので、そろそろよいかと思う。
ただいま地上デジタルチューナーの配布は大幅に遅れているということである。
安いチューナーなら3000円前後で売っているので、それで間に合わせた方がはやい。携帯のワンセグが映る地域ならそれで間に合わせても良いだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000060-mai-soci
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yaaaaaaa-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B002OHX9UK" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
地上波アナログは見えなくなるが、デジタルを導入しなくともNHKの視聴料が取られるという噂がある。
とにかくNHKは見なくともアンテナと受信機があると視聴料を強引に引き抜こうとする。
ある意味では強引で詐欺まがいで振り込め振り込めと電話がかかってくるそうであるから、振り込め詐欺の元素ではないかと言われている。
小郷知子がいなければ許せないが、彼女の目を見るとこちらの目元も緩んでしまう。
それにしても国の方でも無理矢理にデジタル化を行ったのだから、チューナーを提供するのは当たり前のようだが、アンテナ工事も結構掛かる。ウチは部屋数が多いから、全室で見るなら30万円ほどの工事費を見てくださいという。BSや地上デジタルやCSを混合させ、ブースターで電波を増幅するなどすると、かなりの額になってしまう。
早い話が無責任な話である。
TVの内容が無いのだから、見ない方が健康上も精神上もよいであろう。
そもそも政治家の顔も芸能人の顔も評論家の顔も見ていて、不愉快になるだけである。
二十歳の頃はインスタントラーメンが食べられなくて、そしてTVの出演者の顔を見ているだけでも吐き気がした。女も含めてだが、いまでは偶の偶にインスタントラーメンを食べるが、ここ数ヵ月は食べていない。特にチキンラーメンはノゾが通らない。百福荘厳生誕記念であったか、値段が安くなって買ってあるが、あの油のコッテとした臭みを嗅ぐと、喉が締め付けられる。
NHKの番組も限られたものしか見ないが、特にNEWSがつまらなくなってしまった。小郷知子さんが出ているだけで、それ以外は興味がない。
TVタックルも見ないし、アサ秘ジャーナルも面白く無くなったし、たけしのコマネチ大学数学科も曜日が替わってから見ていない。ガイアの夜明けも未亡くなったし、美の巨人たちも日曜美術館も芸術劇場も見なくなった。どんどん質が落ちていくのは長くやっているからだろう。朝まで生テレビも見なくなったし、クローズアップ現代も見なくなり、強いて見ているのは報道ステーションの最初の30分くらいである
と、するとTVはほとんど無くともよいことになってきた。
長い間、受信機のない生活をしていたのであるが、TVを見るようになってから、私の中の潜在的な阿呆を引き出してくれるので、そろそろよいかと思う。
ただいま地上デジタルチューナーの配布は大幅に遅れているということである。
安いチューナーなら3000円前後で売っているので、それで間に合わせた方がはやい。携帯のワンセグが映る地域ならそれで間に合わせても良いだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000060-mai-soci
<地デジ>市町村民税の非課税世帯にも簡易チューナー配布
8月30日20時7分配信 毎日新聞
総務省は30日、来年7月24日の地上デジタル放送への完全移行に向け、来年度に実施する新たな低所得者対策を発表した。市町村民税の非課税世帯で地デジ未対応と推計した156万世帯を対象にアナログテレビに接続して地デジを見られるようにする簡易チューナーを無償配布する。総事業費は101億円。
総務省は現在、生活保護世帯などNHK受信料全額免除の280万世帯を対象に簡易チューナーを無償で配布している。しかし、年収200万円未満の地デジ受信機の普及率は今年3月時点で67.5%で、全世帯の普及率の83.8%を大幅に下回る。
支援対象を市町村民税非課税世帯に広げることで「地デジ難民」の発生を防ぎたい考え。156万世帯はNHK受信料全額免除の世帯を差し引いて推計した。ただ、NHK受信料全額免除世帯に無償で実施している地デジ受信を可能にするアンテナ改修は行わない。【望月麻紀】
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yaaaaaaa-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B002OHX9UK" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>