遅ればせながら、Micです
新年、明けましておめでとうございます。
みなさま、平和な年明けされましたか?
いつの間にか、あれよという間にブログがたくさん更新されてて…
面目ございません。
うっかり別次元にいたのか?私
すみません、やっと地球に戻って参りました
。
今年も色んなお話でみなさんとつながっていきたいと思います。どうぞよろしくですっ
ちなみに私の今年の目標は(すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが)、
何事も楽しむ
です。
うれしい事はもちろん、厳しいことも大変なこともみんな楽しんじゃおと思います
。
なぜなら、今年のボトルちゃんはB7でイエローがたくさんあるからでぇす
。人によっては7の年は厳しいという前評判(同じ7の人、恐れることなかれ!)がありますが、どうせやって来るのなら逃げずに明るく前向きに楽しんでやろうと
。
と、思っていたら、今日たまたま携帯していたクイントのサナトクマラさまが、バックの中で破裂
ではなく、知らぬ間にキャップがゆるみダラダラ外に出ていました
。おかげでバックのものが全部サナト漬けに
。
サナトさんはボトルでいうとB61で、足すと7になり…これもシンクロですかね?
ともあれ、目標が3日ボウズにならぬことを願うばかり…
さて、新年一発目は最近お気に入りの、お風呂でのひと時について。。
みなさん、自分の心臓の音、最近聞いてます?
緊張すると動悸が聞こえたりしますが、普段、脈は手首などでとることはあっても、なかなか心臓の音は聞かない(というか、聞けない)のではないでしょうか
。
ところが簡単手軽に聞ける方法を見つけました
!
では、レッツ実践
①お風呂の湯船の中に入る。
②あおむけ状態で、耳~背中側の頭をお湯につける。(ムロン、同居人のある方は事前に髪の毛を洗って配慮をね!
)
③しばし動かず、耳をひそめる。
そうすると、ドクッドクッという自分のハートビートが聞こえるのですよ
。
数ヶ月前、何かの拍子にそれを発見してからというもの、度々するようになりました
。
自分の鼓動の音を聞いていると、「あー、私生きてる~
」と思えるのです。生きてるのは当たり前なのだけど、こういう形でハッキリ確認できると、けっこう新鮮で
。意識が身体に向くので、グラウンディングにもなる?
鼓動を聞くと赤ちゃんは安心するという話を聞いたことがあります。でもこれって成長しても変わらないのではないかしらーと思いました。
何回かやってみると日によって鼓動に気づくまで時間がかかったり、ドクドク音が大きかったり、静かだったり…感じ方が毎回違うので、そういうことの差を感じるのも一種の自己チェックになるかなーと思います
。ハートの小さなささやき声?瞑想もできるかもねー。
あるときいつものように目をつぶり、あおむけになって鼓動を聞いていたら、ふと「私たちの身体は小宇宙で、大宇宙と同じだ」という話が思い出されました。
世の中の発明品て、みんな私たちの身体の中につまっているんだと思うのです
。例えばポンプはまさに心臓の運動を写したものですし、出す音も鼓動と似てますよね。
そしていまさらですが、鼓動ってとてもリズミカルです。正確無比なメトロノームなイメージ。

例えるなら、テクノの打ち込み音みたいな感じでしょうか。とすると、身体に流れてるリズムを私たちはテクノを通して感じてるのか?
だからテクノはバリバリ機械音なのにナゼかハートにくるんですかね。
テクノに限らず、音楽の場合ドラムなり指揮者なりリズムどりは欠かせないですよね。そしてきっとそれは音楽に限らず、会社も社長が、国は首相や大統領が音は出してないけどリズムどりをしてるということで。。
だから身体の鼓動が生命力の証なように、世の中の鼓動一つ一つはそれらの証なんだなーと。
そうやって考えていくと、「おお~、やっぱ
全ては違うんだけど同じでつながってる
」と思わぬところで深い洞察に。鼓動って深い!ナドと湯船の中で一人、考えに耽った今日この頃。。
鼓動一つでこんなに話が広がるとは…ヤハリ私はヘンな人
Love, Light & Harmony
!

新年、明けましておめでとうございます。

みなさま、平和な年明けされましたか?

いつの間にか、あれよという間にブログがたくさん更新されてて…


うっかり別次元にいたのか?私


今年も色んなお話でみなさんとつながっていきたいと思います。どうぞよろしくですっ

ちなみに私の今年の目標は(すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが)、


うれしい事はもちろん、厳しいことも大変なこともみんな楽しんじゃおと思います

なぜなら、今年のボトルちゃんはB7でイエローがたくさんあるからでぇす


と、思っていたら、今日たまたま携帯していたクイントのサナトクマラさまが、バックの中で破裂



サナトさんはボトルでいうとB61で、足すと7になり…これもシンクロですかね?

ともあれ、目標が3日ボウズにならぬことを願うばかり…

さて、新年一発目は最近お気に入りの、お風呂でのひと時について。。

みなさん、自分の心臓の音、最近聞いてます?

緊張すると動悸が聞こえたりしますが、普段、脈は手首などでとることはあっても、なかなか心臓の音は聞かない(というか、聞けない)のではないでしょうか

ところが簡単手軽に聞ける方法を見つけました

では、レッツ実践

①お風呂の湯船の中に入る。
②あおむけ状態で、耳~背中側の頭をお湯につける。(ムロン、同居人のある方は事前に髪の毛を洗って配慮をね!

③しばし動かず、耳をひそめる。

そうすると、ドクッドクッという自分のハートビートが聞こえるのですよ

数ヶ月前、何かの拍子にそれを発見してからというもの、度々するようになりました

自分の鼓動の音を聞いていると、「あー、私生きてる~




鼓動を聞くと赤ちゃんは安心するという話を聞いたことがあります。でもこれって成長しても変わらないのではないかしらーと思いました。

何回かやってみると日によって鼓動に気づくまで時間がかかったり、ドクドク音が大きかったり、静かだったり…感じ方が毎回違うので、そういうことの差を感じるのも一種の自己チェックになるかなーと思います


あるときいつものように目をつぶり、あおむけになって鼓動を聞いていたら、ふと「私たちの身体は小宇宙で、大宇宙と同じだ」という話が思い出されました。
世の中の発明品て、みんな私たちの身体の中につまっているんだと思うのです

そしていまさらですが、鼓動ってとてもリズミカルです。正確無比なメトロノームなイメージ。


例えるなら、テクノの打ち込み音みたいな感じでしょうか。とすると、身体に流れてるリズムを私たちはテクノを通して感じてるのか?


テクノに限らず、音楽の場合ドラムなり指揮者なりリズムどりは欠かせないですよね。そしてきっとそれは音楽に限らず、会社も社長が、国は首相や大統領が音は出してないけどリズムどりをしてるということで。。

だから身体の鼓動が生命力の証なように、世の中の鼓動一つ一つはそれらの証なんだなーと。

そうやって考えていくと、「おお~、やっぱ



鼓動一つでこんなに話が広がるとは…ヤハリ私はヘンな人

Love, Light & Harmony
