![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/0863c9d41994f169684451c520e63e1b.jpg)
うちの娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そう、オーラソーマの52番のボトル(PalePink/PalePink)からとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
彼女はもともと捨て猫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
保護して彼女の命を救ってくださった方がいます。
その方に聞いた話だと、目も開いていない状態で捨てられていて、
6匹のうち4匹は既に亡くなっていたそうです。。
なんとか生きていた2匹のうちの一匹なのですが、頭にはカラスにつつかれたタンコブが出来ていたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
子供のいない我が家は、カワイイ家族を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
『ナダ』と名づけたのは
①「ナダ」は、サンスクリット語で、「聖なる音」と言う意味だから。
名前を呼ぶたびに、聖なる音が響くなんて素敵じゃない?
②本当のお母さんの顔も知らない彼女を、愛情いっぱいに育ててあげよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
無条件の愛のボトルから名前を戴きました。
本人(猫?)は、攻撃的でお転婆で完全に名前負け・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも、気付きました!
ナダに関わる殆ど全ての人が、優しくなるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
実家に連れて行けば普段ろくに話もしない両親が、ナダを囲んで満面の笑顔で談笑している。
疲れてイライラしていても、ナダを見ているとフッと笑顔になる。
関わる人達の内側から、優しさと温かさが引き出されるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ナダを通して、Pinkの愛のエネルギーを改めて理解しました。
ナダに限らず、ペットはみんなそうですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
動物病院にいる方達って、知らない人同士なのに、すぐ友達になるもの。
あれはきっとペット達のPinkのエネルギーに私達が共鳴しているのね
素敵な家族に感謝ですね。
ps今日、生徒さんの美容院、花水月さんにいってきました! とっても癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
最高に気持ちよかった! 後日またご報告します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
~フ~