~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

「言葉」と言う武器

2013-02-04 21:29:21 | 日記

です。こんばんは。

今日の私は、すっかり心が折れています。

 

経理もなんとかひと段落。あとは細かい仕事を終えたらセドナの準備に集中出来る~(^o^)丿なんて気持ちよく起きたのですが、

朝PCを見て、一通のメールを読んだ瞬間から、私の心は折れ、楽しい気持ちや前向きなエネルギーは瞬間的に飛んでいってしまいました。

 

そのメールからは、怒りと嫌悪感が噴き出していた。

私の生き方・やり方・人格・価値観全てが否定されていた。

そしてトドメは「前からそう感じていた」と言われたこと。

よく、サスペンス劇場の結末であるでしょ? 「仲良しとでも思ってたの? ふざけないで。前から大嫌いよ!」とかいうやつ。

もちろんそんな言葉ではないけれど、そんなニュアンスでした。かなりショックでした。

延々と続く長文は、私に打ち込まれる弾丸のような文章が並んでいた。

オーラソーマを仕事にしていると、他者を非難・否定したり、されたりすることに、他の人達より慣れていないから、私はダイレクトにダメージを受けてしまった。

こんなにポロカスに言われたの、はじめてかも(苦笑)

やってない人に言われるのもおかしな話だが、私がオーラソーマのスクールをやっている意義までも否定されてしまった。

 

相手方の被害妄想的なとこも多々あるのですが、やはりそういう状態をつくったのは私なんだなと思います。

もちろん、読んだ時は反論したいこと沢山ありましたけど。それをしても何も解決しない。

これだけは誤解されたくないと思うことだけ返事に書きました。

そういう感情(怒り)にまかせて綴った文章って、多分本人があとで読み返して一番嫌な気持ちになると思うのです。

 

セドナの準備をする気力も失せて、一心不乱に家の掃除をしました。掃除機をかけていても、雑巾をかけていても、お風呂を洗っていても、投げつけられた文章が頭の中をよぎります。

「そんなに私のやっていることっておかしい?」「どうしてそんな風に誤解するのかな?」etc・・・。

その度にハートがズキズキします。

 

昔、授業中に生徒さんが「言葉って武器だと思う」と言っていたことを思い出しました。

良くも悪くも・・です。

今日の私は、その武器に完全やられました(苦笑)

感情をそのまま誰かにぶつけるのは、武器だと本当に思った。

例えば拳銃。言葉の弾丸が誰かの内側に発射される。

その人がいつか「もう銃は撃たないよ」と銃を置いたとしても、内側に入った玉は出て行くわけではなく、自分で何とか取り出して、治療してもとにもどさなくてはいけない。

私も沢山の人にその武器を向けていたかもしれない。今日のことで、身に染みた。

 

この文章を読んだ方達に、同調や同情してほしくて書いたわけではないのですよ。

相手が悪いとも自分が正しいとも、その逆だとも思っていません。

これは何かのサイン。起こるべくして起こったこと。

きっとその状況にジタバタしないでありのままを受け止めていくことが大切なんだと思います。

その整理のために書きました。

 

セドナへの浄化のプロセスが、もう始まっているのかもね

 

こんな日に限ってダンナは海外出張中、入れ変わりで泊まりに来るはずだった母は体調不良でキャンセル。

一人の静かな夜なんですもの。自分一人で向き合い、処理することを要求されているみたい。

 

もっともっと自分を成長させる、磨きをかけることに繋げていこう。

 

明日はレベル1の授業。きっと生徒さんたちの笑顔が、私を元に戻してくれるね 

今日はナダ子にくっついていよう

~フ~

SilentColor

 


オーラソーマ フラクスオイル

2013-02-04 03:16:16 | オススメグッツ

です。

オーラソーマから、フラクスオイルがカプセル化されて発売になりましたね

今日はそのご紹介を少し。

フラクスオイルって知ってます? 日本語だと亜麻仁油といいます。  「油」ってつくと、なんだか体に悪い印象を持つかもしれませんが、このフラクスオイルは全く違います。

フラクスオイルは健康の為に摂取するものです。皮膚や関節、細胞膜を健全に維持し、また心臓血管および循環器、神経系統の健康促進に役立つことでも知られているのですよ 自然界がもたらす必須脂肪酸の宝庫なの オメガ-3が沢山含まれています。

細胞の活性化とアンチエイジングにいい なんと魅力的な言葉でしょう(笑)

今回発売になったカプセルの中身は、オーラソーマのシャイアファームでバイオダイナミック農法で栽培され、コールドプレス(低温圧搾)で抽出されています。

亜麻(あま)と言う紫のお花の、中心の種を抽出していて、100%純粋なうえに、普通の亜麻仁油の5倍くらいよいものらしい

 

その上さらに・・・・そのカプセルがすごいこだわりなのです。

ベジタブルキャップと言う、オーガニックの植物性のもの。世界中のベジタブルキャップを調べて、一番クオリティの高い、日本の業者さんが選ばれ!! さらにオーラソーマ用に特別な工程が加えられているそうです。

いつもオーラソーマ製品は『そこまでするか』と、そのこだわりに驚かされますが、今回もそうです。

以前渡英した際に、しぼりたてのフラクスオイルそのものを買ってきたことがあります。それもとても良かったのだけれど、酸化が早くて、飲みきるのが大変でした。フラクスオイルは65℃以下で使わないと成分が破壊されるので、料理には使えないのよね。

今回のカプセルは3年もつそうです。それに、カプセルに入っているので、オイルの独特な味も(苦手な方もいる)気になりません。

待ってたよ~~カプセル(T_T)

まず自分と家族で試してみようと、私・夫・母で飲んでいます。

まだ飲み始めて一週間くらいなので、効果を実感するのはこれからだと思いますが、他の方達からよく聞かれるのは「お通じが良い!」と言うことです。私はもともとスルスル派なので、それはよくわかりませんが、一番感じているのは髪の毛です。

若いころから縮毛ですごくパサつきやすい髪の毛が悩みの種でした。人一倍トリートメント等一生懸命やっても、なんかパサッとしてしまう。その髪の質が少し良くなった気がします(^^ゞ いつもより髪がしっとりしてるしまとまる

これは私にとってすごーーく嬉しいこと。そういえば、からだに出ていたアトピーも、少し治まっている そしてそして。。。気づけば毎日こんな時間まで仕事していても(現在am3:14)、私は元気モリモリお肌の調子良好

これから夫や母にも感想を聞いてみて、機会があればお伝えしますね♪

ひとつだけ難点を言えば、一粒がデカイ 縦1㎝、横2㎝あるので、飲みこむときにちょっぴり気合いがいります。

一日3粒と言われていますが、私は一日1~2粒で今試しています。

容器には50錠入っていて、価格は

定価 → 4,200円   プラクティショナー未登録の生徒さん → 3,780円   プラクティショナー以上 → 2,940円   です。

この品質でこの値段は、あり得ないくらいお安いと思います

みんなも一緒に試してみませんか? アンチエイジング   教室に在庫ありますので、欲しい方は連絡してね

さすがにそろそろ寝ますか

~フ~

SilentColor