~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

行きたくなっちゃう、広島宮島グルメ達

2014-06-14 01:27:50 | 

です。

今日は射手座の満月でしたね。 私はちゃんとフリフリしましたよ。
ここんとこ満月の日、忙しくて慌ただしくフリフリしていたので、恩恵は感じるものの、前ほどではなかった(^_^;)

でも今日は時間に余裕があったので、念入りにバルコニーを歩きながら、通帳とナダ子をフリフリしました。

通帳は・・『いつも有難うございます。今月もいい使い方をします。一生懸命働くので、臨時収入宜しくお願いします!』

ナダ子は・・『この子を宜しくお願いしまーす♪』とオリジナルのメロディーに乗せて(笑)

我が家のバルコニー、駅のホームから見えます 通報ギリギリの怪しさだったでしょう・・多分

 

前回から引き続き、宮島の話題。ひっぱりますよ

今回は私が大好きな『食』に絞ってみました。

一泊二日で美味しいご飯も堪能してきたから これから宮島行かれる方は、参考になさってくださいねー。

最初に食べたのは、名物のあなご飯。 JR宮島口駅を降りて、フェリー乗り場へ向かう途中のお店、創業が明治34年ですって
有名なお店みたいですね。うえのさんというお店で、奮発して特上を・・2,000円くらいでした。

美味しかったです♪ 食感がしっかりしてて、いつも食べてたあなごの柔らかい感じはあまりないです。蒸してないのかな?
焼き目が香ばしくて、魚の生臭さが苦手な私にはとても食べやすいお味でした。
食が細い方なら、小サイズでいいかもね。

次は宿のお料理♪

今回は、宮島グランドホテル 有もとさんの 広島の海の幸と岩手牛のコースを戴きました~。

前菜的な・・。和食は美しいよね。

私は牡蠣が苦手…というか普段は食べられません。魚もあんまり得意なほうではありません(-"-) 
だからお肉も混ぜたコースにしました。この岩手牛のしゃぶしゃぶも美味しかったなー
前菜のひとつひとつも、手がかかっていて美しいし美味しかったです。

こちらは広島の海の幸。いくら魚が苦手と言っても食べられないわけじゃないし、その土地のものはちゃんと戴きます
スゴイ量でびっくりしました。下に敷いてあるワカメまで、全部美味しく戴けます。

でたー焼き牡蠣 大きい 一人二個ずつ。
普段は牡蠣フライさえ ノーサンキューな私ですが、オーストラリアの生牡蠣に続いてチャレンジしました。

プリップリ ほんとにミルクみたいで、生臭さもそれほどなくて、二個食べられましたよー。
んー、やっぱり 大好きにはなれない・・・その私が食べられるのだから、牡蠣が好きな方にとっては最高のごちそうでしょうね。
母が、この旅行中に食べた物の中で、一番喜んだのがこの牡蠣でした。それだけでも大満足

岩手牛のローストビーフ。赤みのしっかりしたお肉とバルサミコ酢が合う~

こちらは鯛の釜めし。
釜で出てきたのを食べきれずに残してしまったら、ホテルの方が後で可愛らしいおにぎりにして、漬物まで添えて、お部屋へ届けてくれました。 夜中にお腹がすいてきたので、一人でおにぎりを戴きました
鯛だもの。ウマイに決まってるよね(^^)v 身が沢山入ってた。
このあとのデザートは別腹でペロリ。

そして旅の最後は、空港で広島焼き。

ちょっと箸をつけた後です

 

美味しいものを大事な人と食べるその時は、至福。美味しいものと大事な人・・・両方そろって至福だよね。

でも一番幸せなのは、お家ご飯だね

次回は、SilentColorのプチ講座はじめとした告知などをアップしますー

~フ~

SilentColor

 生徒さん大募集中\(^o^)/ 

【Level1】 
木曜クラス  7/10,17,24,31,8/7,21
土日クラス  7/12,26,8/2,3,9,10

【Level2】
土日クラス  8/23,24,30,9/6,7,20

【Level 3】
休日クラス  6/15,29,7/13,20,21,27

PPS
火曜クラス  8/5,19,26

オーラソーマとカバラの72天使 パート1
水曜クラス  7/16,23,30,8/6

オーラソーマとカバラの72天使 パート2
土曜クラス  10/4,11,18

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

ボトルアート ワークショップ  

★ 7/11(金)10-13時

 ★参加費 4,000円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 とおりやまたかこ先生  

詳細は こちらのブログ  

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ  

★ 7/2(水)13-15時 ※大安です

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します) 

リピーター続出の大人気ワークショップです。
micaco先生のピュアなエネルギーが奏でる沢山の振動の世界に癒されましょう!
うちの教室・・・広くないことが幸いして(笑) すごい迫力です 

詳細は こちらのブログ 

 

オリジナル レゾナンスブレスレット 作成講座 

休日編 7/6(日)10:00-13:00 or  14:00-17:00 

平日編 7/7(月)10:00-13:00 or 14:00-17:00

 計4回の予定

★ 参加費  2,000円 + ブレスレット代金
      ※前回から続けてご参加の方は1,000円です。

★ 場所  SilentColor馬車道教室 ★講師 リバアート吉田様

ブログはこちら