フ
です。
初雪の便りが続々と届くようになりましたね。
20代、30代の頃は、寒いのが苦手で体が冷えやすく・・・この時期はいつもブルブルしていました。
が。。40代になると、冷え性が治り、40代も後半になると、身体の変化でむしろ暑がりに。。。
今はいつでも暑い(笑) 真冬でもセーターとかタートルとか暑過ぎて着られなくなりました。いいんだか悪いんだか
おかげで冬が大好きになりました。
冷たくて凛とした空気が気持ちいいし、街も綺麗だし、暖かい場所にいるとほっこり幸せな気持ちになるしね♪
今日はオフで気が抜けていたせいか、体調がいまひとつ。
昼間は最低限の家事や仕事を済ませて、床暖でナダエルと一緒にコロコロしておりました。
そんな日は、あんまりガッツリしたブログは書けず・・・<m(__)m> 美しいペンダント達をアップしようと思います。
私は、オーラソーマのイクイリブリアムペンダントが大好きで、沢山持っています。
全部で40個くらいはあると思います。
オーラソーマの本拠地である、イギリスのDevAuraに行く機会があると、いつもヘッドの部分だけ沢山購入してきます
今はオーラソーマジュエリーがさかんで、ティーチャーさん達のオリジナルデザインがあったりしますよね。
どのデザインもとてもその方々の個性が出ていて素敵だなーと眺めてはいるものの、まだ私はマイジュエリーを持っていません。
いつかそのタイミングがきたら。。作るかもしれませんが(=^・^=)
近年、オーラソーマジュエリーや、沢山の新しい流れとともに生まれた新しいプロダクトが脚光を浴びています。
その中で、何故か私は今、『古くからあるもの』にフォーカスしています
先日もオールパーパスクリームをご紹介しました。
このボトルの形をしたペンダントも、私がオーラソーマを習い始めた2000年にはすでに発売されていたものです。
最初に買ったペンダント、、実は何番だか忘れてしまったのですが、届いた時は嬉しかったなぁ
2002年に初めてイギリスへコースを受けに行ったときに購入したペンダント達。もう12年私と共に過ごし、その時々でサポートしてもらっています。
ずいぶんと色が変わり始めました。 ボトルの色の変化も美しいけど、ペンダントの色の変化も美しいのです
色が変わってきて、やっと唯一無二、自分だけのペンダントとして自分に馴染んだ気がします。
ちょうど胸(ハート)のあたりにぶら下がるから、つけている人のエネルギーに共鳴しやすいのかな?
ということで、Myアルケミーペンダント、ご紹介します
まずは、私が一番よくしているB13のペンダント。画像ではターコイズに見えますが、エメラルドグリーンになっています。
このペンダントをしていると、自分の内側にスペースを保っていられる。。私の中から『落ち着き』を引き出してくれます。
次は、B56のペンダント。ペールバイオレットの上下なのですが、下層部がクリアになって、益々優しい雰囲気に
こちらはB69。上層部のマゼンタがコーラルに変化しています。
こちらはB67 マゼンタ/マゼンタ。こちらがB69に変化。
一番驚きなのが、B100です。ディープマゼンタが、ディープターコイズに
このペンダントは、ずいぶん早い時期から色が変化し始めて、今でも少しずつ変化しています。
どのペンダントも元々のボトルの色とは違ってしまいましたが、より一層美しなくっていますよ(^o^)丿
私だけの、世界に一つの色です。とても大切なペンダント達
私にとっては充分美しい宝石たちです。
昔からみんなに愛されて、今もなお変わらずに在り続けるもの。。。その良さをお伝えしていきたいなーと思っています。
もちろん新しいプロダクトやオーラソーマジュエリーもパワフルで良いものですよ(*^^)v
何を選択するか? は本人に委ねられている。それがオーラソーマです。
ベーシックなセラピューティックプロダクトの5本柱。
イクイリブリアムボトル・ポマンダー・クイントエッセンス・カラーエッセンス・アークエンジェロイエッセンス。
そして昔からあるコスメやペンダント。
私はまずそこかな。みんなに使ってもらいたい、ちゃんとお伝えしたいと思うのは
選択の自由があるオーラソーマ。楽しいですね
~フ~
生徒さん大募集中\(^o^)/
【Level1】
土曜クラス 1/17,24,31,2/7,14,21
月曜クラス 1/19,26,2/2,9,16,23
PPS
火曜クラス 1/20,27,2/3
【Level3】
木曜クラス 2/5,12,19,26,3/5,12
オーラソーマとカバラの72天使 パート1
休日クラス 2/1,8,11,15
水曜クラス 2/25,3/4,11,18
オーラソーマとカバラの72天使 パート2
平日クラス 12/11,18,26
連続クラス 12/24,25,26
休日連続クラス 1/10,11,12
==1dayの体験や講座ご案内==
オルゴナイトを作ろう! ワークショップ
★日時 【平日】12/16(火)10-13時 満席 【休日】12/20(土)10-13時 満席
★参加費 6,000円 ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 はる いずみ先生
★参加条件 無し。どなたでも大歓迎
今、大人気のオルゴナイトを自分で作るワークショップです。
材料はこちらで準備しますが、中に入れたいものをご持参いただくと、益々オリジナルのオルゴナイトが出来ると思います。
オルゴンエネルギーを放ち、エネルギーをじゃん間させると言われているオルゴナイト。
大小合わせて複数個作れる予定です。
詳細はこちらのブログ
実践的な数秘学
OGED対応
★日時 【休日】12/7(日)10-17時 【平日】12/9(火)10-17時
★参加費 11,880円 ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美
★参加条件 無し。数秘学に興味のある方ならどなたでも大歓迎。
私、フがお届けする1dayです。 おかげさまで大人気で、ここ何年かの間に何度も開催させていただいております。
自分自身が持つ、様々な数の割り出し・0-9までの各数字についてのわかりやすい説明・人生の4つのサイクルの出し方
などをお伝えしていきす。 日常生活の中で・・オーラソーマのボトルの理解を深めるために・・etc 数字をもっと楽しく活かせるようになることが目的の講座です。
詳細は こちらのブログ