フ
です。
またまたご無沙汰してしまいました
7/7.8の東京ビッグサイトのイベントは、おかげさまで大盛況 無事に終了いたしました。
また改めてブログにアップしますね。
今日は8月に予定している 不思議で斬新なワークショップのお知らせです
SilentColorに定期的に個人セッションに来てくださるクライアント様と、先日お話をしていたら・・・・
彼女は手のひらの香りを嗅ぐと、その方のことが感じられるというお話を伺い、興味津々
※写真はイメージです
もともと香りには敏感で、特に手のひらの香りでなんとなくその方の質や現在の状態などを感じていたのは前からだったようなのですが、少し前からその感覚が、よりはっきりしてきたとのこと。
別のスペースでも定期的にワークショップを開催されるようになって、参加した方達からとても喜ばれているそうなんです。
その時は、私がセッションさせていただく立場だったのですが、あまりにも興味津々でして(^^ゞ
その場で簡単にリーディングしていただきました
※写真はイメージです
10分程度のリーディングでしたが、これがまたズキュン
と言い当てられてしまい
これは面白い
と私が感じたので、うちのお教室でもワークショップをしましょう! とお願いしました。
手のひらの匂いを人に嗅がせる・・・・ってちょっと抵抗あるかとも思います。私も一瞬そうだったの。
でも、全然気にする必要なしです
彼女曰く、実際の・・・例えば 汗のにおいや、ハンドクリームのにおいや、食べ物のにおい、etcそういう香りではないんですって。
その方の内側からの香りなんだそうです。だから気にしなくてよいそうです
手のひらの香りで(?!) 私を知るワークショップ(プチ個人セッション付)
※写真はイメージです
日時 【休日】8/4(土)13-16時 【平日】8/9(木)10-13時
場所 SilentColor馬車道教室(みなとみらい線馬車道駅、JR・横浜市営地下鉄桜木町駅、3路線3駅徒歩5分圏内)
講師 福田智美先生 ※木村同席します。(智美先生のプロフィールは下記にて
)
参加費 5.000円 (税込、プチ個人セッション代含)
参加資格 無し。どなたでもご参加いただけます。大歓迎❤
定員 8名様 (3名様より開催といたします)
お問い合わせ&お申込み こちらまでお願いします。
<当日の流れ>
講師自己紹介~経緯
参加者の皆様個人個人の手のひらプチリーディング
皆様のフィードバックや質問受付
もう一度参加者の皆様の手のひらの香りを嗅ぎ、変化をお伝え
日常生活の中での様々なエネルギーについて(香りの観点から)
こんな流れになるかなと思います。
一度手のひらリーディングをしてもらって、気づきなどがあったり、腑に落ちたりすることがあると、最初と最後で香りが変わるそうなんです。
興味わくでしょう~~?
自分以外の方のプチリーディングの時間はつまらない・・・と思いますか?
いえいえ。それはないです。
その時にご縁あって集まるメンバーには、何かしら共通のテーマ
があります。
他の方へのメッセージも、ご自身へ間接的に受け取っているんです。
だからきっとその時間も退屈などしないはずです。
それでは智美先生のプロフィールとメッセージを。。
プロフィール
福田智美
人生のどん底期、天使とのコンタクトをきっかけに感覚が開き始めました。
本当の自分というものが知りたくて、ヒーリングを学びました。
現在は、悩みの解決とリーディングを行うランチ会の開催と、定期的に個人セッションを行っています。
個人セッションでは、深い意識をリーディング&ヒーリングし、愛と光の意識に繋がっていけるよう、導いています。
智美先生からのメッセージ
手のひらから、ひとりひとりが放っている香りがあります。
その香りを感じさせていただいてリーディングを進めていきます。
今日、今、必要なメッセージをお伝えしながら、その方が一番輝いていくポイントを
お伝え出来たらと思っています
とのことです。
智美先生は、繊細で優れた感覚の持ち主でもありますが、きちんとグラウンディングしている方でもあります。
とてもバランスの良い方です。
この不思議で斬新なワークショップ、少し話しただけで告知前から『いきたいー!!』と楽しみにしていてくださる生徒さんもいらっしゃるので、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいね
余談ですが・・・このワークショップの打ち合わせをしている頃、たまたまテレビを見てたら、女優の吉田羊さんが某番組で、手のひらの匂いを嗅ぐという企画をやっていて(笑)・・あまりのシンクロっぷりに驚きました。
その時の関連記事はこちらです。
私も今から楽しみです
これはうちのナダ子の手のひら(‥‥?(笑))
とっても香ばしい(笑) 母の私にとっては良い香りで最高のアロマテラピー(笑) たまに猫砂の香りも(^-^;
でも手のひらリーディングは、そういう実際的な香りとは違いますからね(^_-)-☆
❛自分の手がヘンな匂いだったらどうしよう❜なんていう心配はご無用です。
お問い合わせもお申込みもお待ちしています こちらまでどうぞ♪
7/17と7/21に開催いたします、ハーブティーのオリジナルブレンドのワークショップもまだまだ募集中です
詳細はこのブログの下段をご覧くださいませ
今夜夜中のワールドカップ・・・観ようか寝ようか迷ってます
~フ~
【Level1】
木金土日クラス 8/16.17.18.19
リクエスト受付中!
【Level2】
リクエスト受付中!
【Level3】
休日クラス 2018年8-9月に開催予定です。
リクエスト受付中!
オーラソーマとカバラの72天使 パート1
8月後半平日クラス開催予定です。
その他もリクエスト受付中!!
天使のコースのご紹介はこちらのブログ
オーラソーマとカバラの72天使 パート2
リクエスト受付中!
オーラソーマとカバラの72天使 パート3
NEW
日曜クラス 7/22.29.8/5
月火水連続クラス 8/6.7.8
リクエスト受付中!
コースのご紹介は こちらのブログ
オーラソーマ® エッセンシャルズ プレゼンターコース
3連休クラス 7/14.15.16
リクエスト受付中
このコースのご紹介は こちらのブログ
==1dayの体験や講座ご案内==
手のひらの香りで(?!) 私を知るワークショップ(プチ個人セッション付)
★日時 【休日】8/4(土)13-16時 【平日】8/9(木)10-13時
★参加費 5.000円(税込、プチ個人セッション代込)
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 福田智美 先生 ※木村同席
★参加条件 無し。どなたでも参加できます。
今まであまりなかった、手のひらの香りから自分を知るという不思議なワークショップ初開催です。
ハンドクリームや香水、食べ物の匂いなど、実際の匂いではなく、その方それぞれの香りがあるのだそうです。
その香りから、今その方に必要なメッセージをお伝えしていきます。
お伝えする内容は、現在の状況であったり、その方ご自身の質であったりと個人差があるそうです。
智美先生の繊細で優れた感覚から、必要なメッセージを受け取ってください♡
詳細はこちらのブログ ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。
美味しい&体に優しい オリジナルブレンドハーブティーを作る会
★日時 【平日】7/17(火)10-13時 【休日】7/21(土)13-16時
★参加費 4.500円(税込、ご自身でブレンドしたハーブティーのお土産付き♪)
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 飯野未由希 先生 ※木村同席
★参加条件 無し。初心者大歓迎&ハーブティー苦手だった方にもおススメ!
梅雨が明け、本格的な夏がやってくる頃・・季節の変わり目に、体に優しいハーブティーのブレンドを症状別・目的別に教えていただき、内側から体を整えませんか?
毎日飲みたくなるような、美味しいハーブティーにすることを大切な目的のひとつにして、講師の方がサポートしてくださいます。
ハーブの知識も簡単にご説明させていただきながらオリジナルのブレンドを作り、お持ち帰りいただきます。
ご自身やご家族の健やかさのために、自然の力を取り入れましょう!
詳細はこちらのブログ ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。
ニャンドゥティ教室
体験としての単発参加も受け付けます(参加費は同じ)
★日時 7/13(金)残席1 8/10(金)、8/14(火)お席余裕あります※以降基本は毎月第一火曜日です。
★時間は10-13時です。
★参加費 4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生 ※木村同席
★参加条件 なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
その美しさに惹かれた方達が急増中です。 日本でのニャンドゥティ指導ベテランの先生から教えていただけるチャンス。
これからはどんどんこの先生から習うのは難しくなると思います。SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月2-3回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ!
詳細は こちらのブログ ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)
休日ニャンドゥティ教室・ワークショップ どちらもOK
★日時 8/11(土)10-13時
★参加費 4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです
※お教室として通われる際、はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
※ワークショップ参加の場合はキット代はかかりません。(木枠はお持ち帰りできません)
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生※木村同席
★参加条件 なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!
★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。
いよいよリクエストにお応えして、休日のお教室スタートです
ワークショップとして、一回完結でのご参加も受け付けます。
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
その美しさに惹かれた方達が急増中です。
SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
休日のお教室は月一回または2ヶ月に一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ!