~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

レベル3 スタート

2013-06-19 23:23:00 | オーラソーマ

です。

久しぶりのレベル3、スタートしました。 今回からは新しいテキストです(*^^)v

やっとレベル1,2,3のテキスト、Blue,Yellow,Redのボトルが揃いましたね。

生徒さん用のテキストは、PinkのパックにRedのボトル・・・ですが、ティーチャーマニュアルは、RedのパックにPinkのボトルです。

むむむ。意味があるのでしょうね

 

今回は新規の生徒さんが2名です。うち一人はオーラソーマ男子。

一日単位で復習者を受け付けているので、にぎやかな日もありますが、初日の今日は3人でのスタートでした。

初顔合わせのお二人、話せば話すほど共通点があり、この統合のコースで出会うべくして出会ったのね~と盛り上がりました。

あ、お二人とも既婚者ですので、ラブ的な出会いではありませんよ

選んだボトルも、一本目と二本目が全く同じと言うシンクロぶり

その二本がこちら↓

 

そしてレベル3の初日と言えば、マインドマップ

どーですか? お二人のマインドマップ。↓

 

そして、マインドマップの続き・・的なノリで、それぞれに気になる色を選び、ボトルと共に色のイメージも作ってみました。↓

最初は絵を描くことに戸惑っていたお二人。描きだすとどんどんとイメージがわいてきたようで、シェアはそれぞれの個性が光っていて、素晴らしかったです。 

そしてやはりレベル3の初日、オブザーバーエクササイズ

復習者が居てくれるときに変更しようか・・とも思ったのですが、やはり今日やりたかったので、私も仲間入り。

久しぶりにレシーバー体験ができて、嬉しかったです  

レベル3は、一度受講しただけではなかなか完全に統合されないことが多いよね。

 

他のクラス以上に、復習に価値があると思います。

その時に集まる方達の感性によって、毎回違う気づきが起こります。

レベル3が体に落とし込まれていくと、ボトル達の理解が格段にアップします。

面白いくらいわかるようになって、今までの「?」が紐とかれていく・・・そんな感じ。

だから、是非復習にいらしてください\(^o^)/ 

にぎやかなほうが楽しいしね

私から何かしらのコースを受けたことがある方(他校ででも) → 無料。ただし差し入れ一品制(お茶又はお菓子など♪)

他校の方 → 一日4,000円 

6日間のうち4日間までなら参加できますよ~

お申込みは HPのお申込み欄またはこのコメント欄までどーぞ

残り5日間の日程は、

6/20(木),26(水),27(木),7/3(水),4(木) でーす。

 

ワクワクしてきたなー

~フ~

SilentColor

6月7月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

連続クラス  7/10,11,12,13,14,15

月曜クラス  7/22,29,8/5,19,26,9/2

休日クラス  7/21,28,8/3,4,24,31

【Level3】

水木クラス  6/19,20,26,27,7/3,4

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

土曜クラス 7/6,20,27 

その他のコース、気まり次第アップします。 ご希望の日にちで調整も致します。


光になった仲間へ

2013-06-17 16:11:33 | オーラソーマ

です。

ブログ、ご無沙汰していてごめんなさい。<m(__)m>

本日am8:38に、オーラソーマ(R)ファミリーの一人である、美由紀さんが、肉体を離れて旅立たれました。

朝、そのことを知りました。

 

美由紀さんと初めてお話して一緒に過ごしたのは、まだ一ヶ月もたたない先月、5/19でした。

ディヴァライトさんで定期的にやらせていただいている、オーラソーマと72の天使のカバラのコンサルテーションを受けにいらしてくださったのです。

彼女はスキルス性の末期癌であり、名古屋の療養センターからいらしてくださったの。

とても驚きました。

それまで、お名前は知っていたものの、彼女のことは何にも知りませんでした。

もっと長い時間、彼女と過ごし、心配したり励ましたり励まされたりしてきたお友達がきっと沢山いらっしゃるでしょう。

だから私が美由紀さんのことを語るなんて図々しい気もします。

でも、色んな話をして、笑い合い、彼女の涙を見・・・その日の一時間半のセッション時間は、とてもとても深かった。

あっという間に彼女のことが大好きになりました。

そのあと「帰って病室に飾るから」とボトルやフェアリーの置物を購入されるのを、一緒に選ばせていただきました。

そして、帰り道に先に帰ったはずの美由紀さんを、馬込駅近くの道端で発見

お友達と待ち合わせをしているらしく、道端に座り込んで待っていたので、お友達が来るまで私も一緒に道端に座り、色んな話をしました。

車が行き交う環七沿いの道路脇に二人で座り込み、話をしていた時の美由紀さんの表情・声・そして街の喧騒が今でもはっきり蘇ります。

たったそれだけのお付き合いでしたが、私にとっては彼女を大好きになるのに充分な時間でした。

 

その翌々日まではfacebookでやり取りをしていたのですが、5/25頃から返事が来なくなり、ブログやfacebookも更新されなくなっていたのでずっとずっと気にかかっていました。  きっと精一杯頑張っていたんだね。

本当に短い時間でしたが、ご縁があって良かったと心から感謝します。

最後はB44をご自身で胸のあたりでシェイクしたそうですね。

「自分が天に帰るときに寄り添ってくれる天使達のことをどうしても知りたくて来ちゃった」と笑顔で言っていた彼女。

ダニエル(B30)はじめとした3天使達とも、一緒に光へ向っているかな?

「元気になったら、ふさ美さんの天使のコース受けたい!」と言ってくださったていたよね。私がそっちへ行ったら、いつか受けてよね(笑)

 

これは、その5/19の記念写真です。ちょうど下のスペースでコースをしていた悦子先生&コマラと4人で撮りました。

お洋服もB44カラーだね。

この時も最後まで周りに気を使い、みんなを笑顔にしようとしてたよね。そんな美由紀さんの明るいエネルギーに、沢山の元気をもらいました。 ハグしたときのあたたかさも覚えています。 腹水が沢山たまっていたから苦しかったでしょうに。

 

有難う。有難う。有難う。・・・何度でも言いたいです。

私はまだしばらく、こっちで頑張るね。

お疲れさまでした。そちらはどんな感じか教えてほしいな。

美由紀さんが光の世界へと旅立っても、いつもと変わらずに時は過ぎていく・・・。

明日からしばらくコースが続きます。 このブログで気持ちの整理をつけて、笑顔で頑張ります

~フ~

SilentColor

6月7月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

連続クラス  7/10,11,12,13,14,15

月曜クラス  7/22,29,8/5,19,26,9/2

休日クラス  7/21,28,8/3,4,24,31

【Level3】

水木クラス  6/19,20,26,27,7/3,4

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

土曜クラス 7/6,20,27 

その他のコース、気まり次第アップします。 ご希望の日にちで調整も致します。 

 

 

 

 

 

 

 

 


10年ぶりのお仕事

2013-06-14 00:00:00 | オーラソーマ

です。

よく降りますね~。洗濯物が乾きません(>_<)。

風雨強い中、今日は25mlのボトルセットと共に一日外出してきました。

10年ぶりのお仕事をしてきましたよ。

生保のイベントです。・・・と言っても、他のブースはなく、オーラソーマ(R)のみです。

 

生保イベント関係のお仕事の依頼は、ここ何年かは自分で行くのではなく、やる気のある生徒さん達にお任せしていました。

今回は、生保レディをしている生徒さんからの直々のご依頼だったことと、場所が自宅から徒歩5分の場所だったこと。

そして、ご相談いただいたときに、その日だけスケジュールが空いていたこと。(その前後はほとんどダメだったのに・・?!)

この3つで、自分で行くことに決めました。

個室を用意していただき、とても思いやりのある予約の入れ方をしていただき、とてもいい環境で一日過ごすことができました。

  

オーラソーマと言う名前さえ知らない方から、カルチャーで勉強をしたことがある方まで、沢山の方々とお話させていただきました。

一般の方でスクールに体験にいらしていただく方達とはまた違っていて、新鮮でした。

巷でのオーラソーマの認知度、どう理解されているのか? そしてセッション後にどんな理解に変わるのか??

そんなことが実際に感じられて、とてもいい勉強になりました。

少し離れた所から、オーラソーマのシステムを眺められた気がします。こういう機会って大切だな~

 

お一人30分弱しか時間がなかったので、4本のボトルの詳細はお伝えすることができず、自分の中では『伝わったかな~?』と少々不安だったのですが、終了後に皆さんがとても喜んでくれていたことがわかってホッとしました(#^.^#)

「すごくほっこりした」「また機会があったらやりたい」「元気が出た」etcご感想をいただきました。

呼んでくださったMさんに感謝です

 

私はレベル3受講時までは会社員でした。貴重なお休みの土日でも、例えギャラも交通費さえも出なくても、コンサルテーションをやらせてもらえる機会があれば休日返上で出かけて行ったな~。 沢山経験を積みたかったし、少しでもやりたかったのね。

将来仕事にするかどうかなんて、その時はあまり考えていなかった。ただ、コンサルテーションをやりたかったんだよね。ヘンないい方だけれど、少しでも上手になりたかったし、楽しかったあの頃。。結構頑張ってました。今振り返ると・・(*^^)v

ティーチャーになりたてのころは、25mlのフルセットを車に積み込み、現地まで自分で運転して生保のイベントに参加させていただいていました。帰りはヘトヘトだったなー

懐かしく思い出しました。 

10年ぶりに今日やらせていただけたことは、私の中である意味初心に帰るみたいで、いろんな気づきがありました。

10年前から少しはコンサルタントとして成長したかしら?? ウフフ

画像は今日の私のコンサルサポートの皆さま方。

最近ではあまり活躍の場が無い25mlのセットも、今日は大活躍でしたね。きっとボトルちゃん達喜んでいるでしょう

今日関わった、全ての人達にありがとう

明日はディヴァライトさんで、天使のコースです。お散歩行きたいから、雨がやみますように

~フ~

SilentColor

6月7月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

連続クラス  7/10,11,12,13,14,15

月曜クラス  7/8,22,29,8/5,19,26

休日クラス  7/21,28,8/3,4,24,31

【Level3】

水木クラス  6/19,20,26,27,7/3,4

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

土曜クラス 7/6,20,27 

その他のコース、気まり次第アップします。 ご希望の日にちで調整も致します。 

 

 

 

 

 


ネイルチェンジ レディポルシャ

2013-06-13 00:44:44 | ネイル

です。

横浜はしとしと雨の一日でした。

前回のブログでも書きましたが、今週から私はかなりの詰め詰めスケジュール。(私にしては・・ですが)

そんな時ほど良く動くもので、今日も午前中にダッシュでネイルチェンジへ。

ほんとは、もう少し前回のジュワルクール&ヒラリオン(B63)のネイルを楽しみたかったの。まだ綺麗だったしね。

でも仕方ない。今日しか時間がない。。(-"-)

そしていつもの生徒さんT子ちゃんのサロンへ行ってきました。

前回、前々回は私の中でしっかりと「こうしたい!」と言うイメージがあったのですが、今回は慌ただしかったこともあり、ノープラン

ターコイズとコーラルとナダ子 → ペールグリーンとホワイトとドットとナダ子 と来てました。

ボトルで言うと B93→B63です。

今回はこんな感じになりました

  

パールのペールピンクとペールイエロー、深めのフレンチネイル。 そして月と星とストーンをつけてもらっちゃった。

だって来月は七夕だもんね♪

今回は今までよりお上品かつ可愛らしいめのネイルになりました。 パールが入ると雰囲気が変わるね

その場その場で思いついたイメージに、根気よく付き合ってくれたT子ちゃん、有難う

最後にストーンを付けてもらっているとき、T子ちゃんに『レディポルシャですね♪』と言われました。

あ・・・・ ほんとだ まさにB59 レディポルシャ

思いつきですすめていったら、Goldのマスターになっちゃった。 

意味がありそうだ。。

ネイルをしていない時は気付かなかったけど、普通に生活していると、爪って結構目に入るのね。

その時のネイルカラーって、自分への影響力大ですね。

そしてどんなカラーでも、女子力が上がることは間違いなしです。

今回のネイルカラー、ペールピンクはもちろん文句なしで可愛い。もっと気に入っているのが4本だけ入れてもらったペールイエロー

すっごくいい色(●^o^●) 自分の指を眺めるたびにうっとりんこしているヘンな人に見られない様に気をつけます

 明日からまた、このネイルを見て、頑張ろう

自分にも他人にも慈悲深くあること・・・(By レディポルシャ)を、爪を見るたびに思い出そう(笑)

明日は10年ぶりに、生保さんのイベントに行きます。なんと自宅から徒歩5分の場所

ではお休みなさい

~フ~

6月7月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

連続クラス  7/10,11,12,13,14,15

月曜クラス  7/8,22,29,8/5,19,26

休日クラス  7/21,28,8/3,4,24,31

【Level3】

水木クラス  6/19,20,26,27,7/3,4

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

土曜クラス 7/6,20,27 

その他のコース、気まり次第アップします。 ご希望の日にちで調整も致します。 

 

 

 

 

 


忙しい時ほど。。

2013-06-10 22:41:41 | 日々の出来事

です。

自分のお誕生月でもある今月、私はいつもより少しハードスケジュールです。

普段、あまりコースなどを詰め詰めに入れないのですが、明日から7月の前半まではかなりの詰め詰め状態。

有難いことです。

人間って不思議なもので、忙しい時ほど他のこともしたくなるものですよね(^^ゞ

 

昨日と今日は仕事の予定が変更になり、オフでした。これからのハードスケジュールに備えて、ゆっくりしていればいいのに、なぜかいつもより動いている・・・。なんでだろう??

昨日は朝4:30に起きて、母と夫と3人で観音崎まで朝の海を見に行きました。

気持ちのいい風に吹かれて、太陽の光でキラキラ輝いている静かな海を見ていると、なんとなくワサワサしてた気持ちまで、澄んできます。

フーっと深呼吸

  

波の音って、私達を癒すよね。いのちが生まれた場所の音だからかな。

そしてそのあとは、恒例のモーニングです。

今回は観音崎京急ホテルのレストランで、ちょっぴり贅沢なブュッフェを

海を見ながらいただきました。

 

そのあと、走水神社へ行きました。生徒さんから『おススメですよ~』と言われていたので、一度行ってみたかったのです。

江原さんもいらっしゃるみたいですね。ここでお水を汲んで来て、帰宅後クリスタルを浄化しました

その後横須賀で朝採りのお刺身やしらすを購入して帰宅。母を送って戻ってきても、まだ13:00位でした。

早起きは有意義ですね。3時間睡眠で出かけたので、そのあと眠くなりましたが

 

そして今日も早起きして、一人映画へ。

近所のTOHOシネマズで、『午前10時の映画祭』と言うのをやっていて、1,000円で昔の名作が観られます。

今日、私は一人でコーヒーを飲みながら、ロッキーを観てきました。懐かしいでしょ~~(#^.^#)

以前も観ているはずですが、すっかり忘れていて、「こんなストーリーだったんだ~」と改めて感動。

なんとなくモチベーションUP(←単純)

そして午後一には帰宅。

帰宅後は家事や事務仕事に集中できました。

いつもより断然時間の使い方が上手です。^^;

そんなもんなのかな~

明日はレベル1の初日です。また、オーラソーマファミリーが増えるのは嬉しいですね

私も初心にかえります。

そして夜はHIPHOP   続いてますよ(笑)

~フ~

SilentColor

6月7月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

曜クラス  6/11,18,25,7/2,16,23

連続クラス  7/10,11,12,13,14,15

月曜クラス  7/8,22,29,8/5,19,26

休日クラス  7/21,28,8/3,4,24,31

【Level3】

水木クラス  6/19,20,26,27,7/3,4

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

土曜クラス 7/6,20,27 

その他のコース、気まり次第アップします。 ご希望の日にちで調整も致します。