~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

美しいアルケミーボトル☆

2014-03-20 01:15:44 | オーラソーマ

です。

今日は、レベル1の2日目でした。
今回のSilentColor、レベル1コースは 初めてのカップル受講
とても雰囲気のいい、大人なカップルのお二人が受けてくださっています♪

お二人は、私より少し年下だけど、まぁまぁ同世代に近い素敵なカップル(^o^)丿
色んなお話を伺って、私も刺激を受けています。

そんな素敵なカップルと共に過ごしたい方、恋人募集中でLOVEオーラを受け取りたい方! 是非復習に来てね
別にLOVEオーラと言っても、お二人がべたべたしているわけではありませんよ。
もっとサラッとした、でもちゃんと信頼し合っている、、あたたかいけど爽やかな風が吹いているような・・・カップルです

 

ここ何日か、教室でディスプレイのボトルを見ていたら、どうしてもシェアしたくなったアルケミーボトルがありました。

本日は短い投稿になりますが、よろしければご覧くださいませ

B108(ミッドトーンターコイズ/ミッドトーンオリーブ) 大天使ジェレミエルのアルケミー。

こちらです。

  

本当の色はこちら

下層部のオリーブが、ペパーミントグリーンみたいな色に。。
画像で見るよりも、何倍も何倍も実物は綺麗です

色も全体的に淡くなって、目を奪われるほどの透明感があります。眺めていると、ハートのあたりがとてもクリアになります。

ほんっっっっとに綺麗です

 

オーラソーマ(R)では、色が抜けたり、変わったり、濁ったりしたボトルを、「アルケミー(錬金術)ボトル」と呼びます。

ボトルは生きている宝石。そう、生き物です。
ボトルの変化は、何かしらのポジティブな働きかけによるものです。

だから、‘変色した’‘劣化した’などとは言いません。

錬金術・・・・価値を生み出すこと、秘法、魔法。

だから、雰囲気としてはポジティブな働きかけがあって、価値ある変化を遂げたボトルみたいなイメージです。

私はこの呼び方が大好きだし、アルケミーボトルも大好きで、よく使います。

そんなオーラソーマのとらえ方も大好き

ディスプレイのボトルは、授業で使うわけなので、ちゃんとした色がわかったほうがいいですよね。
そろそろ新しいボトルに変えようかなーとも思っていますが、あまりにも透明感があって、キラキラと美しくて癒されるので・・・まだそのまま飾ってます(^^ゞ 今はまだその場所に存在していてほしい気がしてね(#^.^#)

淡くなった→光が強くなった  と言うことです。だからなのか、本当にパワーがUPしている感じなの。

見てみたい方は、是非教室へいらしてね!!

まずは画像だけでも、このアルケミーボトルの美しさ&エネルギーが、皆さまに届きますように

~フ~

SilentColor

3月~スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

 

【Level1】 

休日クラス  4/13,19,20,5/11,18,25

月曜クラス  5/12,19,6/2,9,23,30

【Level 3】

火曜クラス  5/13,20,27,6/10,17,24

 

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1 

休日クラス  4/26,27,5/10,17  

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

木曜クラス  5/8,15,22

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

 

レッツ!! メディテーション

平日編 4/2(水)10:00-13:00

 ★参加費 3,500円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 Kimiyo先生

Kimiyo先生のリードで、様々な瞑想を体験していただきます。 瞑想にちゃんとチャレンジしたい方、瞑想初心者の方もぜひ♪

 瞑想について、グラウンディング・センタリングについて、呼吸によるイメージングetcについてもお話いただきます。 講義と体感がセットになった、とてもお得な内容ですよ(#^.^#) 

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ 

3/23(日) 13:00-15:00 

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します) 

詳細は こちらのブログ 

 

シェアリングデイ  3スターと時を通してのカラーコード

休日編  3/30(日)10:00-17:00 

平日編  4/7(月)10:00-17:00

★参加費 10,500円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

レベル1に新しく追加になった内容を、一緒に勉強しましょう!
4本のボトルに隠れているメインテーマ(時を通してのカラーコード)の見方もお伝えします。

コンサルテーションのスキルアップにもなりますよ!

詳細はこちらのブログ

 

ボトルアート ワークショップ 

4/6(日)10:00-13:00 

 ★参加費 4,000円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 とおりやまたかこ先生 

詳細は こちらのブログ  

 

 


B76 トラスト このままじゃ終われない(゜゜)~

2014-03-18 22:22:00 | オーラソーマ

です。

ご無沙汰してしまいました。

昨日、3/8のチョーラッキーデイから使い始めた、B76(Pink/Gold) Trust(信頼)のボトル、塗り終わりました。

ちょうど10日目。だいたいいつものペースです。
生徒さん達には良く「塗るの早すぎー!!」と言われますが、私は塗り始めたら集中して使うので、これくらいの期間です。

足・腕・お腹・胸・腰・・・・時には顔と髪。全てに塗ります
この画像は塗り終わる2-3日前のもの。

 

このボトルは、私自身は選びませんが、もう何年も前から塗ろう塗ろうと思っていたの。

内なるGold(自分自身の価値、智恵、才能)を無条件の愛のPink(条件をつけないで愛する、あるがままを受け入れる)で包む・・。

それがTrust・・・信頼です。そうですよね、そのとーりです。

うーーーーん私にとっては、すごく大きな&深いテーマであります。

それが簡単にできないから、オーラソーマ(R)を続けているのかもしれないし、人間として生まれているのかもしれないと思うほど
自分自身の輝きを愛すること・・・・本当はとても簡単なのかもしれません・・・でもやっぱり私にはそんなに簡単じゃない。。。(-"-)

だから、使いたいと思う反面躊躇がありました。

不思議なもので「よし!使おう!」と思うと、このボトルがディスプレイから売れてしまう・・・・そしてタイミングを逃す・・と言うことが何度も何度もありました。   よっぽど力んでたのね

それが今回は「よし!使おう!」と思っても、他の方のところへお嫁に行かず・・・・これはやっとタイミングが来たのだと思い、オーラソーマ探求歴14年めにして初めて、使いました。

この10日間、自分のバイオリズムが落ちています コースやコンサルなど、オーラソーマの仕事をしているその瞬間は元気いっぱいなのですが、そのあとやプライベートの時間・・・・かなりプチ鬱。

いつも以上に自分が自分をジャッジします(←Gold)。 

自分のしたことが自分で納得できなかったり、自分の言動に後悔したり、他の人にも批判的になったり、周りの人がみんな自分より素晴らしい人に見えたり・・・・・頻繁に起こるジャッジに、自分自身が嫌になってきます。
そうすると、体もだるくなってきてヤル気も出ない・・・事務仕事や家事にしわ寄せが。。

でも、そこはオーラソーマ歴14年ですからね、そんな状態に身を置きつつも、「うんうん。きっとこれは大きなTrustと言うギフトに至るためのプロセスだよね」と、自分をそのまんまにしていました。

それがね・・・・・(T_T) その状態のまんま、使い終わってしまったの ええーっ

さすがPinkとGold。躊躇してただけあって、なかなか道のりが・・・長い。

 

イギリス、DevAuraで参加したあるコースで、マイク氏が言っていた。

「全ての色は、Pink又はGoldにつながる」と。その時に私はものすごく納得したの。

私達、「人」が至る幸せ、、、それって自己受容(Pink)と自己価値を認めること(Gold)なのかもしれないと

その二色が共にあるボトルが76番なのです。

だから私・・・もう一本続けて使うことに決めました だってこのまんまじゃ終われないもの
同じボトルを続けて使うのは、初めてです。

このボトルは私にとってそれだけの価値があると感じました

ボトルは使用者によって引き出されるものが変わります。だから、皆さんが塗っても同じことが起こるとは限りません。
ビビらないでね(^_-)-☆
使用者にとっての『最高善』を引き出すのですから!

2本目は3/21スタートします。PinkとGoldの大きなギフトに向かって 乞うご期待!

~フ~

SilentColor

3月~スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

 

【Level1】 

休日クラス  4/13,19,20,5/11,18,25

月曜クラス  5/12,19,6/2,9,23,30

【Level 3】

火曜クラス  5/13,20,27,6/10,17,24

 

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1 

休日クラス  4/26,27,5/10,17  

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

木曜クラス  5/8,15,22

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

 

レッツ!! メディテーション

平日編 4/2(水)10:00-13:00

 ★参加費 3,500円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 Kimiyo先生

Kimiyo先生のリードで、様々な瞑想を体験していただきます。 瞑想にちゃんとチャレンジしたい方、瞑想初心者の方もぜひ♪

 瞑想について、グラウンディング・センタリングについて、呼吸によるイメージングetcについてもお話いただきます。 講義と体感がセットになった、とてもお得な内容ですよ(#^.^#) 

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ 

3/23(日) 13:00-15:00 

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します) 

詳細は こちらのブログ 

 

シェアリングデイ  3スターと時を通してのカラーコード

休日編  3/30(日)10:00-17:00 

平日編  4/7(月)10:00-17:00

★参加費 10,500円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

レベル1に新しく追加になった内容を、一緒に勉強しましょう!
4本のボトルに隠れているメインテーマ(時を通してのカラーコード)の見方もお伝えします。

コンサルテーションのスキルアップにもなりますよ!

詳細はこちらのブログ

 

ボトルアート ワークショップ 

4/6(日)10:00-13:00 

 ★参加費 4,000円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 とおりやまたかこ先生 

詳細は こちらのブログ  


 


再検査(-"-)

2014-03-15 02:00:00 | 日々の出来事

です。

ホワイトデーでしたね。皆さまはホワイトデーらしきこと、しましたか?

我が家は「ホ」の時もありません(T_T) 現在25時をまわっていますが、夫はまだ会社から帰宅前。あすも出勤だそうで。。。
多分、ホワイトデーの「ホ」の字も覚えていないでしょうな・・・ 明日は貴重な週末オフだったので、楽しみにしてましたが・・・まぁ仕方がない。ナダ子と二人でせっせと家事と事務仕事にいそしみます。

相変わらず母子家庭状態の我が家
でも、その頑張っている甲斐あって4月からちょっぴり偉くなることが決まったみたいで、良かったねー
努力が少しは報われるね。そして我が家もちょっぴり潤うという循環なので、ナダ子とかーちゃんも我慢我慢。

 

今日は病院へ行ってきました
先月、5年ぶりに健康診断を受けました。夫の会社経由で受けたら、なんと会場がホテルで・・・。
もちろんお部屋もきれいで、シャンデリアの下で、「あらなかなかいい気分じゃない」なんて脳天気に受けてきたら・・・

なんとひっかかりました

マンモグラフィーでひっかかり、要精密検査。ご丁寧に紹介状まで同封されてきました。
一瞬こわくなったけれど、本当に久しぶりに受診して良かったと感謝。

今日は、その再検査をうけにけいゆう病院へ。

乳腺外科を初めて受診しました。触診の結果は、ほぼ大丈夫で緊急性も無し。良かったー
念のために・・・と言うことで、また後日エコーの検査をしますが、大事に至ることはなさそうです。

けいゆう病院は、いまから約2年前に10日間入院した病院。その時は子宮の全摘手術を受けました。
嫌な思い出はすぐに忘れる私、なんとなく「古巣」に戻ってきた気分で、ちょっと懐かしくなって・・・・(笑)
入院中に、よく夜景を見に行っていた最上階へ久しぶりに上がり、レストランで゜一人ランチしてきました(笑)

レストランの天井が綺麗だったー。

ここは一般の人でもはいれるレストランで、眺めが最高なので穴場です。

懐かしい景色。入院仲間と景色を見ながらおしゃべりしたなー。白い大きな屋根は、パシフィコ横浜です。

外科の外来受付の隣は、小児科です。

私が行った時間は、出産を終えたママと生まれたばかりの赤ちゃんたちの退院ラッシュの時間帯だったようで、生まれたばかりの赤ちゃんの泣き声が溢れていました。

普段は小さな子供のキーッとした声や泣き声が苦手な私でさえ、命の輝きを感じて感動するような響きでした。

まだこの世に誕生して間もない小さな宝物を、大切そうに抱っこして眺めるご夫婦。その傍らには目を細めるおばあちゃんとおじいちゃん。。そんな光景があちこちに広がっていました

すぐ横でその光景を見ていたら、すこしだけ切なくなりました。

私は、今回の人生で子供を産み育てる役割がなかった。 自分の体のことだから私自身はそれでもいい。もう納得しているの。

ただ、夫やそれぞれの両親にも、目の前で見ているような幸せそうな体験をさせてあげられなかったことが申し訳なくて、謝りたくて、ちょっとだけ切ない気持になりました。 誰一人、私を責めたりしないから、いつも大切にしてくれるから、余計そう思ってしまいました。
みんな、ごめんね。

再検査もビビったけど大丈夫そうで、まだそう簡単にはくたばりそうもないので(笑)、私は私のできることを通して、精いっぱい幸せを分かち合っていこうと思った一日でした。

そのあとは教室に戻り、ボトルを買いに来てくださった一般のお客様と少しおしゃべりをして帰ってきました。
今日もまた、ディスプレイのボトルが綺麗だと褒められたよー

なんてブログ入れてる間に、もうすぐ26時・・・まだとーちゃんは帰宅せず

~フ~

SilentColor

3月~スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

 

【Level1】 

水曜クラス  3/12,19,26,4/9,16,23

休日クラス  4/13,19,20,5/11,18,25

【Level 3】

火曜クラス  5/13,20,27,6/10,17,24

 

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1 

休日クラス  4/26,27,5/10,17  

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

木曜クラス  5/8,15,22

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

 

レッツ!! メディテーション

平日編 4/2(水)10:00-13:00

 ★参加費 3,500円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 Kimiyo先生

Kimiyo先生のリードで、様々な瞑想を体験していただきます。 瞑想にちゃんとチャレンジしたい方、瞑想初心者の方もぜひ♪

 瞑想について、グラウンディング・センタリングについて、呼吸によるイメージングetcについてもお話いただきます。 講義と体感がセットになった、とてもお得な内容ですよ(#^.^#) 

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ 

3/23(日) 13:00-15:00 

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します) 

詳細は こちらのブログ 

 

シェアリングデイ  3スターと時を通してのカラーコード

休日編  3/30(日)10:00-17:00 

平日編  4/7(月)10:00-17:00

★参加費 10,500円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

レベル1に新しく追加になった内容を、一緒に勉強しましょう!
4本のボトルに隠れているメインテーマ(時を通してのカラーコード)の見方もお伝えします。

コンサルテーションのスキルアップにもなりますよ!

詳細はこちらのブログ

 

ボトルアート ワークショップ

 

4/6(日)10:00-13:00

 

 ★参加費 4,000円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 とおりやまたかこ先生

 

詳細は こちらのブログ  

 

 


大豆ちゃん、安らかに。。。。

2014-03-12 23:46:44 | 日々の出来事

です。

今日は悲しいお知らせがひとつあります。

SilentColorの古くからの生徒さんで、いつもみんなに優しい美喜恵さんの愛娘(わんこ)、大豆ちゃんが、突然お星様になりました。

美喜恵さんがfacebookでアップしていますが、美喜恵さんと親交があってもfacebookをやっていない方もいらっしゃると思うので、余計なお世話かもしれませんがこちらでアップします。

3/11、朝はいつもどおり変わらず元気だったのに、お仕事から戻ると冷たくなっていたそうです。
まだ死因は分からないそうです。

美喜恵さんは、大豆ちゃんと、大豆ちゃんの娘の小豆ちゃんと、ご主人との4人暮らし。
いつも二人の愛娘わんこを中心に生活をしていました。

私が見ていても頭が下がるほど、それはそれは可愛がっていました。

生まれてから一度もお肉を口にしたことのない、生粋のベジタリアンで、動物愛護の活動もしている方です。

お星様になる瞬間、そばにいてあげられなかったこと、、、、どんなに悲しいか。
何の心の準備もないまま、帰宅したら冷たくなっていたという事実。どれだけショックだったことか。

ナダ子を育てている私にも少しは想像がつきます。

今日は大豆ちゃんのことで頭がいっぱいです。

そして美喜恵さんが心配です。

昨日のことだもの。まだ心の整理がつかない彼女に、何といって声をかけたらいいのか・・・・・わかりません。

大豆ちゃんのご冥福をどうぞ祈ってあげてくださいね。

そして、美喜恵さんにも愛を送ってあげてください<m(__)m>

急なことだったけれど、大豆ちゃんはあんなに大切にされて、きっと美喜恵さんのお家の子になって心から幸せを感じていたはず。
もしかしたら、みんなに辛い思いをさせないように、自分でタイミングを選んで、移行したのかもしれません。

動物たち、特にわんちゃんは、きっと自分のことより家族のことを気にかけていると思うから。

命あるもの、いつかはみんな移行します。
そうとはわかっていても、やっぱり悲しい。。悲しい時は無理しないで悲しめばいいのだと思います。

だからこそ、この瞬間瞬間を味わって、噛みしめて、大切に行きたいですね。

コース中、facebook でそのことを知りました。一瞬呆然となって、美喜恵さんのことを知らない、新しい生徒さん達に話さずにはいられませんでした。

帰宅したら、ナダ子が玄関まで走ってきました。あたたかかった(T_T)
ナダ子のあたたかさが、なんだかとても申し訳なくて・・・・でも、いつもよりも愛おしくて・・・・何とも言えない気持ちになりました。

大豆ちゃん、お疲れ様でした。きっと幸せだったね。美喜恵ママを見守ってあげてね。

直接あったことなくても、写真を沢山見せてもらったり、美喜恵ママからいつもあなたのことは聞いてたよ。

安らかに・・・ね☆彡

・・・・・・・・・今日はレベル1の初日でした。新しいファミリーが増えました。また機会を見て、アップしますね。オーラソーマ男子、一名ふえました!・・・・・・・・・

~フ~

SilentColor

3月~スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

 

【Level1】 

水曜クラス  3/12,19,26,4/9,16,23

休日クラス  4/13,19,20,5/11,18,25

【Level 3】

火曜クラス  5/13,20,27,6/10,17,24

 

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1 

休日クラス  4/26,27,5/10,17  

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

木曜クラス  5/8,15,22

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

 

レッツ!! メディテーション

平日編 4/2(水)10:00-13:00

 ★参加費 3,500円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 Kimiyo先生

Kimiyo先生のリードで、様々な瞑想を体験していただきます。 瞑想にちゃんとチャレンジしたい方、瞑想初心者の方もぜひ♪

 瞑想について、グラウンディング・センタリングについて、呼吸によるイメージングetcについてもお話いただきます。 講義と体感がセットになった、とてもお得な内容ですよ(#^.^#) 

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ 

3/23(日) 13:00-15:00 

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します) 

詳細は こちらのブログ 

 

シェアリングデイ  3スターと時を通してのカラーコード

休日編  3/30(日)10:00-17:00 

平日編  4/7(月)10:00-17:00

★参加費 10,500円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

レベル1に新しく追加になった内容を、一緒に勉強しましょう!
4本のボトルに隠れているメインテーマ(時を通してのカラーコード)の見方もお伝えします。

コンサルテーションのスキルアップにもなりますよ!

詳細はこちらのブログ

 

ボトルアート ワークショップ

 

4/6(日)10:00-13:00

 

 ★参加費 4,000円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 とおりやまたかこ先生

 

詳細は こちらのブログ  


ナダ子 5歳のバースデー(=^・^=)

2014-03-11 02:42:31 | にゃんこ

です。

日付が変わって,3/11になりました。震災から3年ですね。

震災で大切な方を亡くされた方、今も不自由な避難生活を送られている方、元のお仕事に戻れない方・・・3年経った今も悲しかったり、大変な想いでこの日を迎えられている方達が沢山いらっしゃると思います。

そんな日に、猫のお誕生日を祝うブログをアップすること・・・とても不謹慎な気も致します。
大切な家族の成長の記録として、アップすること、お許しください<m(__)m> 申し訳ありません。

我が家の大切な一人娘、ナダ子も、3/10で5歳になりました。


早いですよね・・・まだ赤ちゃんのような気がしますが・・・体重は5kg超。人間の歳にしたら、もう36歳くらい???
もう少しで夫を追い抜きます

小さいころに要注意だった腎臓の数値も今は安定しており、スクスクと育っています。

2009年のナダ子

このころはよく立ちました(笑)

2014年のナダ子。

迫力~

最近は、短い言葉・・・たとえば、おやつ・ごはん・とーちゃん・かーちゃん・留守番などだけでなく、多少は会話も理解するようになりました。

毎日話しかけているからね

みんな、ちっちゃいころのナダ子を可愛い~って褒めてくれます。赤ちゃんの頃って人間でもペットでも、それはそれは無条件にかわいいですよね

でもね、私達夫婦は今の迫力ナダ子(笑)のほうが、もっともっと可愛いのです
一緒に暮らし、日々愛情が深くなっていくこともあります。

それに、だんだんと彼女らしさが確立されていっているので。 人格?猫格? 彼女なりの個性がはっきりしてきて、キャラが立ってきたというか。。。それは、お子さんを育てていらっしゃる方や、ペットを飼っている方ならきっとわかるよね?

うちの子は完全なおとぼけ天然キャラですな。。。^^; そしてちよっぴりどんくさい。
人間の子だったら、友達作ったり、自分から話しかけたりするのがあんまり得意じゃないタイプではないかと思います。
あとは運動会のかけっこで転んじゃうタイプ・・・かも

 

お誕生日だったので、新しい遊び道具をひとつ組み立てました。ねこのきもちの付録ですが(笑) この日までとってあったの。

組み立ててみたら・・・・うちの姫様には少々小さかったようで 入ったらミッチミチで動けず・・・(汗)

  

 

私には毎朝の日課があります。

まず起きたら、ナダが寝ているベッドへ・・・・甘えてクネクネするナダ子にスリスリして、蜜蜜な時間を過ごします。
うちのナダ子は完全に自立していて、私達のお布団には一切入ってこないの。自分のベッドで寝ます。

スリスリしながら、ナダ子の全身に向かって何度も、「今日も愛してるよ」と話しかけます。毎朝です。

ナダ子の全身の細胞が、「愛してる」と言う言葉をインプットしてくれるように。。。そんなイメージでね。

生まれてすぐに捨てられた彼女に、全身で、細胞レベルで、ただ存在しているだけで愛されていることを感じてほしいから\(^o^)/

ある意味ウザいかーちゃんかしらね・・・・

先日、ねこの雑誌を読んでいたら、完全室内飼いの猫の平均寿命は16歳、世界一の長寿猫記録は38歳だそうです

これからどんな災害が起こるか、検討もつかない世の中です。

震災以降、出かける時はいつも万が一のことを考えて、お水を3箇所に置き、カリカリを多めに出していきます。
そして、必ず無事にナダ子のところに帰宅できるように、祈ってから出かけます。
どうか離れ離れになることなく、最後までちゃんとナダ子の保護者として、一緒に成長していけますように

もしもナダ子が38歳まで生きたら・・・私80代 その時はナダ子を見送ったら、私も意外とすぐに追いつくかもね(^^ゞ

 

今日、教室で、ナダ子の天使を並べてみました。

ガーディアンエンジェル・・・B70 (イエロー/クリア)
ハートエンジェル・・・・B43(ターコイズ/ターコイズ)

でしたー この天使のボトルの考察は、またゆっくりシェアしたいと思います。

~フ~

SilentColor

3月~スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

 

【Level1】 

水曜クラス  3/12,19,26,4/9,16,23

休日クラス  4/13,19,20,5/11,18,25

【Level 3】

火曜クラス  5/13,20,27,6/10,17,24

 

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1 

休日クラス  4/26,27,5/10,17  

オーラソーマと72の天使とカバラ Part2

木曜クラス  5/8,15,22

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

 

レッツ!! メディテーション

平日編 4/2(水)10:00-13:00

 ★参加費 3,500円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 Kimiyo先生

Kimiyo先生のリードで、様々な瞑想を体験していただきます。 瞑想にちゃんとチャレンジしたい方、瞑想初心者の方もぜひ♪

 瞑想について、グラウンディング・センタリングについて、呼吸によるイメージングetcについてもお話いただきます。 講義と体感がセットになった、とてもお得な内容ですよ(#^.^#) 

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ 

3/23(日) 13:00-15:00 

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します) 

詳細は こちらのブログ 

 

シェアリングデイ  3スターと時を通してのカラーコード

休日編  3/30(日)10:00-17:00 

平日編  4/7(月)10:00-17:00

★参加費 10,500円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

レベル1に新しく追加になった内容を、一緒に勉強しましょう!
4本のボトルに隠れているメインテーマ(時を通してのカラーコード)の見方もお伝えします。

コンサルテーションのスキルアップにもなりますよ!

詳細はこちらのブログ

 

ボトルアート ワークショップ

 

4/6(日)10:00-13:00

 

 ★参加費 4,000円  ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 とおりやまたかこ先生

 

詳細は こちらのブログ