午後から軍曹と二人MRT木柵線に乗って、台北動物園へ。 木柵線の大安駅から先には行ったことがないので、ちょっとワクワク。 でもいがいとあっけなく動物園駅に着いた。
切符売り場で入場券を買うと、、、。
本日から夏休み料金で、一送一。 たった60元で二人、入場可能。 ラッキー。
パンダ館で、ちょっこし並んでパンダみたり。
草で出来たゾウ見たり。
キリン見たり。
シマウマ見たり、サイ見たり、ライオン見たり、色々みたけど、やっぱり動物園に来ている台湾人家族を見るのが一番面白かった。 (笑)
夏休みは、台北動物園が面白いですよ。 小さくていいから双眼鏡とかもっていくと、すごく楽しめますよ。 動物が目の前の大きさに見えるから、絶対お勧めです。
あと出来れば午前中から出かけたほうがいいかも。 自分達は午後からだったので全部見てまわれませんでした。