10時にホテルにピックアップ。 おじさん二人、昨日疲れたようで朝寝坊したようだ。
さあ、最初は中正紀念堂観光じゃ。 鉄研さん、中正紀念堂の地下駐車場の天井がアスベストである事を指摘。 知らなかったよ。 やっぱり台湾は怖い。
ここでもモンガラ会長、儀仗兵の交代に釘付け。 ここは紺の制服で、空軍の管轄ですな。
会長、我らに儀仗兵の歩きを強要。 儀仗兵の後ろでまねをするアホの日本人のおじさん3名(写真なし)。

蒋介石の資料、色々見ましたよ。

その後、ショウロンポーを食べるため、ティンタイフォンに移動。 大型バスで日本人が沢山来ていて、40分待ち。 ここは値段が高いので、中国人はあまりいない。 よかった。
その後、国父紀念館を観光。 ここでも儀仗兵の交代を見る。 儀仗兵はオリーブ色の制服で陸軍じゃ。 さすがに中国人が多いです、困ります。
それから101ビルへ移動。 いや~、展望台までのエレベーター料金が一人400元です。 高すぎ。 そして中国人、日本人で一杯。 エレベーター待ちで1時間越えです。 でも会長の”登りたい”の一言で、皆我慢。 ひたすら待ちます、並びます。

いや~、エレベーター早いです。 乗ればあっと言う間です。 外にも出ましたよ。 内湖の我が豪邸は夕方の薄暗さで見えません、残念(笑)。

その後、光復南路のジューススタンドで新鮮ジュースを飲んで一息ついて、足マッサージ1時間コース(800元)です。 タフなダイバーのおじさん二人も疲れで、爆睡です。
そして夕飯は、台湾海鮮料理の半斤9両にて、たっぷり食べてもらいましょう。
腹いっぱいになったら、もう眠りたいみたいなこと言っているおじさん二人を無理やり、台湾の閉めとして夜市を観光。
つれ回して、ヘロヘロ。 11時半、ホテルに戻って本日解散です。