大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

Ford Fiesta バッテリー充電

2012-07-03 21:04:33 | 乗り物の壷

軍曹がフィエスタのエンジンかけると、何かエンジンのかかりが悪いみたい。  昨日、高速はしったのに、何でやろう?  とりえあずテスターでバッテリーチェックしてみる。

すると12.62V。  じゃ、やっぱり日本から持ってきた充電器で補電してみよう。

台湾では駐停車して3分以上エンジンかけっ放しだと切符切られるようになったので、エンジンを小まめに切っている。  また路駐の場合が多いのでエンジンを切って、ハザードはつけっぱなし。

長距離走ることはあまりないし、どこ行くにもすぐエアコン使っているし、フィエスタのバッテリーもお疲れみたいだ。

この充電器はサルファージョン対策にもいいみたいなので、今晩一晩中充電して、明日フィエスタに取り付ける予定。

蘇れ、フィエスタのバッテリー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする