気温25度越え、やや暑いです。 忠勇山登りますが、足重いです。 大汗でます。

燕が来てますね。 冬が終わって、春ですね。

碧山キャンプ場で休憩。 門の上に避雷針。 目の前で雷落ちたら、ビビルね。
大崙尾山登って、未踏の裏山、中央社区方面の道を探検します。
案内を頼りに石段を降りていきます。

分岐点らしいところに出ましたが、案内がありません。 古道らしいのが2本あります。 何故か石製の鍛錬道具が鎮座しています。 左端の石の背負子で60キロ、あがらんがな。
階段をそのまま下りれば、中央社区。 今回は石の背負子の向こうの古道を歩いてみる。

途中、巨石群に遭遇。 道わからんので、巨石の上に登って方向チェック。 このまま行けば故宮博物館方面にいけそうな感じ。

石のプチ洞穴。

コケもいい感じ。 さて故宮博物館に出ちゃうと帰りが面倒なので、この辺で戻って、金龍産業道路をくだりますぜ。 やっぱり未踏地は、面白いですなあ。

燕が来てますね。 冬が終わって、春ですね。

碧山キャンプ場で休憩。 門の上に避雷針。 目の前で雷落ちたら、ビビルね。
大崙尾山登って、未踏の裏山、中央社区方面の道を探検します。
案内を頼りに石段を降りていきます。

分岐点らしいところに出ましたが、案内がありません。 古道らしいのが2本あります。 何故か石製の鍛錬道具が鎮座しています。 左端の石の背負子で60キロ、あがらんがな。
階段をそのまま下りれば、中央社区。 今回は石の背負子の向こうの古道を歩いてみる。

途中、巨石群に遭遇。 道わからんので、巨石の上に登って方向チェック。 このまま行けば故宮博物館方面にいけそうな感じ。

石のプチ洞穴。

コケもいい感じ。 さて故宮博物館に出ちゃうと帰りが面倒なので、この辺で戻って、金龍産業道路をくだりますぜ。 やっぱり未踏地は、面白いですなあ。