lightningのケーブルがipadのケーブルと同様に弱そうなので、ケーブルのプロテクションを購入。
ネットでの購入なので、現物見てません。 現物届いて見たら、ちょっと失敗感あり。 ケーブルに付けてみて、完全敗北感あり。 やっぱり現物見てから購入するべきだったね。 まあ、あとは効能どおり、きっちりケーブルを守ってくれればいいんだけど。 どうかな?

ダイソーでお菓子のパックのシーラーを購入。 普通だったら、即開けてみて作動確認するんだけど、ダイソーだし、河童大王へのお土産だし、台湾に戻ってから使用してみたら使えない。 何で? 電池ちゃんと入れたよ。 で、よく見てみると、電池をつなげる鉄の部品が、入れてない、入ってない、組み立て面倒だから、一行程省いた?
やっぱりダイソーでも中国製の場合、注意が必要だ。 試しに、鉄のクリップで適当に電池をつないでみたら、ちゃんとポテトチップの袋がシールできたよ。
恐るべし中国、そして検品やばいよダイソー、セリエの方がいいのかも? まあいい経験だったが、個人的にはすごく悔しい。 値段の問題でなく、敗北感ありあり。
さて、明日から古い友人Kが、東京より台北に遊びに来ます。 今回、台風が3個も来てるので、観光いけるのか?ずっと家のプールか? どうなるやら台風のみぞ知る。
ネットでの購入なので、現物見てません。 現物届いて見たら、ちょっと失敗感あり。 ケーブルに付けてみて、完全敗北感あり。 やっぱり現物見てから購入するべきだったね。 まあ、あとは効能どおり、きっちりケーブルを守ってくれればいいんだけど。 どうかな?

ダイソーでお菓子のパックのシーラーを購入。 普通だったら、即開けてみて作動確認するんだけど、ダイソーだし、河童大王へのお土産だし、台湾に戻ってから使用してみたら使えない。 何で? 電池ちゃんと入れたよ。 で、よく見てみると、電池をつなげる鉄の部品が、入れてない、入ってない、組み立て面倒だから、一行程省いた?
やっぱりダイソーでも中国製の場合、注意が必要だ。 試しに、鉄のクリップで適当に電池をつないでみたら、ちゃんとポテトチップの袋がシールできたよ。
恐るべし中国、そして検品やばいよダイソー、セリエの方がいいのかも? まあいい経験だったが、個人的にはすごく悔しい。 値段の問題でなく、敗北感ありあり。
さて、明日から古い友人Kが、東京より台北に遊びに来ます。 今回、台風が3個も来てるので、観光いけるのか?ずっと家のプールか? どうなるやら台風のみぞ知る。