旅行者なら一度は行くであろう、圓山の中山北路のルーロー飯の店で昼飯食べました。
いつもはそのまま帰るのですが、今日は天気がいいので花博公園内をちょっと散歩します。
東側は何度か行っているので、今回は西側のエリアを散策。 中山北路を跨ぐ橋を渡りますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/42fae3003b812a400e678791fb7eb772.jpg)
花博跡地なだけに、とある場所にはトマトとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/6a138c436da47afe903a84f9d6adc3fb.jpg)
バジルとか植わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/6049c1e0739dbf3b381547abc2304079.jpg)
人口に作った滝が名所? 結構皆さんここで写真を撮ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/f476401e304f3d55b23b878e21399d67.jpg)
矢印の方向に何やら古い建物があるので行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/952e59b8f9acb27efe5e36d684786998.jpg)
完全開放されてはおりませんが、古い建物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/6c49f838c7763ea967217a8c2f449043.jpg)
建物の中は、鍵がかかっていて入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/1b2f25795dbeb2b1466cf959eaa27cdf.jpg)
井戸がありました。 ポンプしてみましたが、水出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/6f527d49fa5972ac119e27ce4cb5fa93.jpg)
適度に遣れていていい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/767b6755cc1ce0b1bc0195341570e84a.jpg)
石垣大好き。 デカい石をそのまま使うのは適当と言うか、斬新というか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/a562379bd8e1db80992966755fc8d720.jpg)
燃えよドラゴンに出てきそうな建物群でした。 昔は入場料が必要だったみたいですが、今は適当な感じで無料です。
いつもはそのまま帰るのですが、今日は天気がいいので花博公園内をちょっと散歩します。
東側は何度か行っているので、今回は西側のエリアを散策。 中山北路を跨ぐ橋を渡りますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/42fae3003b812a400e678791fb7eb772.jpg)
花博跡地なだけに、とある場所にはトマトとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/6a138c436da47afe903a84f9d6adc3fb.jpg)
バジルとか植わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/6049c1e0739dbf3b381547abc2304079.jpg)
人口に作った滝が名所? 結構皆さんここで写真を撮ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/f476401e304f3d55b23b878e21399d67.jpg)
矢印の方向に何やら古い建物があるので行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/952e59b8f9acb27efe5e36d684786998.jpg)
完全開放されてはおりませんが、古い建物があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/6c49f838c7763ea967217a8c2f449043.jpg)
建物の中は、鍵がかかっていて入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/1b2f25795dbeb2b1466cf959eaa27cdf.jpg)
井戸がありました。 ポンプしてみましたが、水出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/6f527d49fa5972ac119e27ce4cb5fa93.jpg)
適度に遣れていていい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/767b6755cc1ce0b1bc0195341570e84a.jpg)
石垣大好き。 デカい石をそのまま使うのは適当と言うか、斬新というか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/a562379bd8e1db80992966755fc8d720.jpg)
燃えよドラゴンに出てきそうな建物群でした。 昔は入場料が必要だったみたいですが、今は適当な感じで無料です。