![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/f18fa4bf160b8213d1bb88acf390dc5a.jpg)
久々にキャンプ場口から戸倉山ハイク。 駐車場、超空いてる。 あ~、今日は平日、金曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/e0f526835ddff81ea9d1aac134f76f88.jpg)
途中の金明水の東屋で、珈琲タイム。 今日の豆は、マンダリンブレンドです。 すごく飲みやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/c4269e1a5a23d364b95b12bab31d513e.jpg)
水場の水もちゃんと流れてます。 ここの水はうまいんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/087d410c9878fedeba7561f5dd7b1bfa.jpg)
チャチャッと戸倉山、西峰到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/1373497618538bde845aac2cb7c8a4ae.jpg)
中央アルプス、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/e07262729477994c4747376793e83751.jpg)
南アルプス方面、手前の二児山に登る計画をしていたんだけど、林道が工事中で近くまで行けないので、断念。 次回は、二児山だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/76933c340c49f27810d3eedb34fc6909.jpg)
ここまで来たら、一応東峰にも行ってみましょう。 再び西峰に戻って昼飯食べてから、サクサク帰ります。
戸倉山は、平日限定ですが、ハイカーが比較的少なくて、静かに歩きたい方にはお勧めですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/e0f526835ddff81ea9d1aac134f76f88.jpg)
途中の金明水の東屋で、珈琲タイム。 今日の豆は、マンダリンブレンドです。 すごく飲みやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/c4269e1a5a23d364b95b12bab31d513e.jpg)
水場の水もちゃんと流れてます。 ここの水はうまいんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/087d410c9878fedeba7561f5dd7b1bfa.jpg)
チャチャッと戸倉山、西峰到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/1373497618538bde845aac2cb7c8a4ae.jpg)
中央アルプス、きれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/e07262729477994c4747376793e83751.jpg)
南アルプス方面、手前の二児山に登る計画をしていたんだけど、林道が工事中で近くまで行けないので、断念。 次回は、二児山だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/76933c340c49f27810d3eedb34fc6909.jpg)
ここまで来たら、一応東峰にも行ってみましょう。 再び西峰に戻って昼飯食べてから、サクサク帰ります。
戸倉山は、平日限定ですが、ハイカーが比較的少なくて、静かに歩きたい方にはお勧めですよ。