大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

曇りなので忠勇山から碧山寺へ

2012-08-10 21:57:02 | スカウトの壷

天気が曇りなので本日は気合を入れて金龍寺の先を左に曲がって、忠勇山を目指す。

運動不足の自分には厳しいルートですが、がんばります。

いつまでも続く不規則な石階段、休み休みでも汗は出る出る、途中でもうTシャツ、ズブヌレ状態。  ボトルの水が美味い。  何とか頂上到着で、蒋介石の銅像の下で30分も休んだよ。  だってもう死にそう。  高血圧の自分には本当に試練だね。

見晴らしのいい岩に移動して、白石湖方面を見る。  風があって気持ちいいけど先を急がねば。

尾根伝いにこんな石段があって、碧山寺を目指すよ。

何だか花を見る余裕も出てきたね。

デカイ蜘蛛の向こうに雲。  後は全部下りだから、楽勝。  でも本当に疲れた。  毎日余裕でこのコースをまわれると、体調万全なんだけどなあ。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月7日、外回りそして白石... | トップ | 雨の日はバリスタでダラダラと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スカウトの壷」カテゴリの最新記事