さっそくですがめんまねえちゃん、ネットに載せて
里親募集するために子猫などの写真を撮ったりしていますが、
なんと24日にとった子の1匹が、オスのミケでした。
うおー、雄の三毛猫。すんごいわー。
病院では「メスですよ、だってミケだし」といわれたらしいですが、
うらがえしたら、あったーーー!例の。(笑)
ねえちゃん、今回はキン●マとは叫ばなかったですよ、学習してますよ。わはは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/8204cc20533524931102f113585f758d.jpg)
「シャーシャーいってごめんね、怖かったんだ。」
こちらこそ、震えてるのにごめんね、写真ありがとね。
まあ、三毛猫の定義もややこしくって、
実はこれ、ミケじゃないといわれればそれまでですけども、
万一ミケでオスネコとして里親募集したなら、
売買目的の人がきそうなので、
この子は雄の三毛猫にこだわる人より、どんな猫でも愛せる
知り合いの人にあげたほうがいいですよ、といって
里親サイトにアップするのをやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/73747a3cb631821eca078fb3fd39e939.jpg)
「びびりーだけど、いい子だよ、僕。」
めんまがホワイトアンドブラウンタビーといわれてしまうかもというのと
同じで、この子も麦わらちゃんって言われるかもだし。
どんな猫でも愛してくれる家族のところにいってくださいね。
ちなみに、血統書つきの猫でも、オスミケが生まれると、
ブラウンタビーアンドホワイトとしてしか登録できないそう。
(理由、オスのミケはいないから。いるっちゅうに。)
えー、ミケちゃんになぜにオスが少ないのか?
前には、ジャパニーズボブテイルは、
(ボブ遺伝子が劣性遺伝であるため)
今となっては珍しくなっていくかも、
ってことをお話したことがあります。
左の、「めんまの歴史」をごらんいただくと、
その記事もあります。
今日は、めんま先生に、
「三毛猫のオスはなぜにレアなのか。」について
語っていただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/2b9c29feefd2a66fdb9999228ff84ed3.jpg)
「暑いですね、みなさん。暑いときは、ひっつくに限りますね。」
えっ!?そうですか?
...めんまにいちゃんが足出してますけど、
まあ、めんまねえちゃんじゃないからいいや。(無責任)
あのー、三毛猫のオスって、どうして少ないかっって
お話ですが。
染色体って言うのがありますね。
あれは、メスがXXで、オスはXYですよね。
ただ、ときたまXXYっていうオスもおりまして...。
三毛猫の必須遺伝子は、
●茶色の遺伝子がプラスされること、
●黒やサバトラなどの遺伝子もあわせて持って、結果
3色の遺伝子があること。
ってことなんですが、2種類の遺伝子
(茶色になる、というのと、黒系がはいる、というもの)
を併せ持つには、X と X の遺伝子を持たねば
伝わらない、そうなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/9bcf091f74171232f77b79aac40a925c.jpg)
「あぁー、どっちでもいいや。」
うん、ねえちゃんもめんまがどんな子だって
つれてきたと思うので、たまたまボブテイルで、
たまたまオスだったんだよね。そういうものかな。
だから、XXがはいってないと、すなわちミケにはなりません、
まあ特別変異とかはあるかもしれないですけど、
遺伝子学にあまり詳しくないめんまねえちゃんとしては、
それ以上はまだ闇の中です。
ってことで、結局XXYの遺伝子を持つオスなら、
三毛猫にもなれるんですけど、
確率が非常に低いわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/ad30270a96ab611c30566b9f0c9956f8.jpg)
「僕は、念力で赤茶なほくろを
この家にきてから出したよ。」
はは、これは(ミケじゃないかもしれないけど)、
赤茶のスポットが生後何ヶ月か後に出た
めんまのご意見です。
(ただXXYのオスは生殖能力がないのがほとんどらしくて、
だから余計にオスの三毛猫の、さらに生殖能力があるってのは
貴重で山のようにお金を積んでもほしい、っていう
ことになるそうで。)
XXYの場合は「クラインフェルターシンドローム」といわれまして、
確率として3万分の1、らしいです。
XYとXXYが混合する「モザイク」と呼ばれる場合は
生殖能力があったりする、場合もあるみたいです。
モザイクのほうかもですけど、前にネットで一千万で
生殖能力のあるオスミケを販売します、ってのが
載ってまして、うーんと思いました。
そんなのなら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/b81f1381d53a9fd0a3b43901a15105fa.jpg)
「三毛猫の遺伝学」のローラさんみたいに、
保護センターで三毛猫をもらえばいいのに。
(ローラさんちのは、たしかモザイクのほうでした。)
白・茶色・こげ茶の猫は「キジ三毛」
そこに縞模様が入ってるミケは「シマミケ」、
白地にぴょんぴょんと柄が飛んでるのは「トビミケ」
...ああ、ややこしい。
っていうか、「めんまが語る」ってタイトルなのに、
ろくなこと語ってませんがな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/b38db1df594c374705dc451b9dea3d75.jpg)
「僕も、ミケだってば。」
その、ボランティアさんちには、おなかにブラウン、
背にはグレーの毛が生えた白地のにゃんこもおります。
この子もミケなのよーとおっしゃってました。うーん、
まあ、うちのと同じく非常にビミョーなところではあるけど、
かわいくでっぷりしてますね、けっこうご年配だそうです。
一日に何匹も見ていいんだろうか、眼福だわー。
っていうかオスミケというよりも、その姿勢がハッピーな
気持ちにさせてくれたわけです。(笑)
初対面なのに、どうもどうも。歓迎どうもありがとう。
で、ねえちゃんとしてはめんまの浮気チェックが怖くて、
玄関で洋服着替えて、銀イオンスプレーをかけて、
(においがしなくなるというより、めんまがいやがってるにおいだから
チェックが甘くなる。)熱烈なチッスをしたわけです。(笑)
まるで浮気夫みたいだけども、心はめんまのものよ♡
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_rare/img/cat_rare88_31.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
●アイシアフォトコンテスト:むにゃむにゃ 「おやすみ中のニャンコ」にめんま登録しました!ポチ応援、していただけたらうれしいです♡●10ページ目?
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
里親募集するために子猫などの写真を撮ったりしていますが、
なんと24日にとった子の1匹が、オスのミケでした。
うおー、雄の三毛猫。すんごいわー。
病院では「メスですよ、だってミケだし」といわれたらしいですが、
うらがえしたら、あったーーー!例の。(笑)
ねえちゃん、今回はキン●マとは叫ばなかったですよ、学習してますよ。わはは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/8204cc20533524931102f113585f758d.jpg)
「シャーシャーいってごめんね、怖かったんだ。」
こちらこそ、震えてるのにごめんね、写真ありがとね。
まあ、三毛猫の定義もややこしくって、
実はこれ、ミケじゃないといわれればそれまでですけども、
万一ミケでオスネコとして里親募集したなら、
売買目的の人がきそうなので、
この子は雄の三毛猫にこだわる人より、どんな猫でも愛せる
知り合いの人にあげたほうがいいですよ、といって
里親サイトにアップするのをやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/73747a3cb631821eca078fb3fd39e939.jpg)
「びびりーだけど、いい子だよ、僕。」
めんまがホワイトアンドブラウンタビーといわれてしまうかもというのと
同じで、この子も麦わらちゃんって言われるかもだし。
どんな猫でも愛してくれる家族のところにいってくださいね。
ちなみに、血統書つきの猫でも、オスミケが生まれると、
ブラウンタビーアンドホワイトとしてしか登録できないそう。
(理由、オスのミケはいないから。いるっちゅうに。)
えー、ミケちゃんになぜにオスが少ないのか?
前には、ジャパニーズボブテイルは、
(ボブ遺伝子が劣性遺伝であるため)
今となっては珍しくなっていくかも、
ってことをお話したことがあります。
左の、「めんまの歴史」をごらんいただくと、
その記事もあります。
今日は、めんま先生に、
「三毛猫のオスはなぜにレアなのか。」について
語っていただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/2b9c29feefd2a66fdb9999228ff84ed3.jpg)
「暑いですね、みなさん。暑いときは、ひっつくに限りますね。」
えっ!?そうですか?
...めんまにいちゃんが足出してますけど、
まあ、めんまねえちゃんじゃないからいいや。(無責任)
あのー、三毛猫のオスって、どうして少ないかっって
お話ですが。
染色体って言うのがありますね。
あれは、メスがXXで、オスはXYですよね。
ただ、ときたまXXYっていうオスもおりまして...。
三毛猫の必須遺伝子は、
●茶色の遺伝子がプラスされること、
●黒やサバトラなどの遺伝子もあわせて持って、結果
3色の遺伝子があること。
ってことなんですが、2種類の遺伝子
(茶色になる、というのと、黒系がはいる、というもの)
を併せ持つには、X と X の遺伝子を持たねば
伝わらない、そうなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/9bcf091f74171232f77b79aac40a925c.jpg)
「あぁー、どっちでもいいや。」
うん、ねえちゃんもめんまがどんな子だって
つれてきたと思うので、たまたまボブテイルで、
たまたまオスだったんだよね。そういうものかな。
だから、XXがはいってないと、すなわちミケにはなりません、
まあ特別変異とかはあるかもしれないですけど、
遺伝子学にあまり詳しくないめんまねえちゃんとしては、
それ以上はまだ闇の中です。
ってことで、結局XXYの遺伝子を持つオスなら、
三毛猫にもなれるんですけど、
確率が非常に低いわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/ad30270a96ab611c30566b9f0c9956f8.jpg)
「僕は、念力で赤茶なほくろを
この家にきてから出したよ。」
はは、これは(ミケじゃないかもしれないけど)、
赤茶のスポットが生後何ヶ月か後に出た
めんまのご意見です。
(ただXXYのオスは生殖能力がないのがほとんどらしくて、
だから余計にオスの三毛猫の、さらに生殖能力があるってのは
貴重で山のようにお金を積んでもほしい、っていう
ことになるそうで。)
XXYの場合は「クラインフェルターシンドローム」といわれまして、
確率として3万分の1、らしいです。
XYとXXYが混合する「モザイク」と呼ばれる場合は
生殖能力があったりする、場合もあるみたいです。
モザイクのほうかもですけど、前にネットで一千万で
生殖能力のあるオスミケを販売します、ってのが
載ってまして、うーんと思いました。
そんなのなら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/b81f1381d53a9fd0a3b43901a15105fa.jpg)
「三毛猫の遺伝学」のローラさんみたいに、
保護センターで三毛猫をもらえばいいのに。
(ローラさんちのは、たしかモザイクのほうでした。)
白・茶色・こげ茶の猫は「キジ三毛」
そこに縞模様が入ってるミケは「シマミケ」、
白地にぴょんぴょんと柄が飛んでるのは「トビミケ」
...ああ、ややこしい。
っていうか、「めんまが語る」ってタイトルなのに、
ろくなこと語ってませんがな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/b38db1df594c374705dc451b9dea3d75.jpg)
「僕も、ミケだってば。」
その、ボランティアさんちには、おなかにブラウン、
背にはグレーの毛が生えた白地のにゃんこもおります。
この子もミケなのよーとおっしゃってました。うーん、
まあ、うちのと同じく非常にビミョーなところではあるけど、
かわいくでっぷりしてますね、けっこうご年配だそうです。
一日に何匹も見ていいんだろうか、眼福だわー。
っていうかオスミケというよりも、その姿勢がハッピーな
気持ちにさせてくれたわけです。(笑)
初対面なのに、どうもどうも。歓迎どうもありがとう。
で、ねえちゃんとしてはめんまの浮気チェックが怖くて、
玄関で洋服着替えて、銀イオンスプレーをかけて、
(においがしなくなるというより、めんまがいやがってるにおいだから
チェックが甘くなる。)熱烈なチッスをしたわけです。(笑)
まるで浮気夫みたいだけども、心はめんまのものよ♡
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://cat.blogmura.com/cat_rare/img/cat_rare88_31.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
●アイシアフォトコンテスト:むにゃむにゃ 「おやすみ中のニャンコ」にめんま登録しました!ポチ応援、していただけたらうれしいです♡●10ページ目?
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。