バラを愛し育てるガーデナー(愛好家って
してるところもあり)をロザリアンと呼ぶのですが、
ちょっとこっぱずかしいと思うめんまねえちゃん。
一応バラは育ててるけど、雑草ぼうぼう、
バラには大変かもな無農薬だし...(笑)
仕事でも、こう「クリエーターです!キラーン」
とおおっぴらに名乗るのがこっぱずかしいと
思うのと同じ感覚といえばよろしいでしょうか...
まあ、違わないけどそ、そ、そのような...というか...
ええと、前置きが長くなりましたが、
バラを愛するということでは間違いはない
ねえちゃんの誕生日、友人にバラを贈っていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/03571f1baaf1f0c1012c67394ecb3604.jpg)
じーーーっ。
30本もいただいたんですよ。おお、ゴージャス。
昔、別の友人に「紫のバラの人を一度やってみたかったの」と
いわれ、紫のバラを贈られたことがあるのです。ふふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/94367b1a91c84dc2c1081cf20dbfe214.jpg)
(参照、紫のバラのひと。マンガ「ガラスの仮面」の真澄さん。)
バラをいただくと、なにやら緊張いたします。
今回の「バラのひと」は、白の薔薇(ほんのりとクリーム色が
さしています)と、淡いピンクの薔薇と、オレンジ色の薔薇を
贈ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/c3ed3bbbea27ae2cb62b5cabf421f912.jpg)
大きな花瓶がすぐに手元にはなかったので、
考えた末ワインクーラーに、まず白とピンクの薔薇を
さしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/333608dbe318b7bd69b5d748b29d8f27.jpg)
(実は切花って、やはりお値段が...というのも
あって、気軽に買えてない為、
特に水あげが難しいタイプのお花は緊張なのです。
今回、花屋さんから「こうしてください」という
説明書が書いてあったので、
食べ物もレシピどおりに作らないねえちゃんが、
珍しく説明書のとおりにやってみました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/afc517070dc13b916e13f24af51bf707.jpg)
ああ、この微妙な色がきれい...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/707e22c19ddec31d079ee013a5f20e67.jpg)
ふわふわで、夢のように綺麗な薔薇です。
オレンジのは、スタイリッシュで、一輪でも
素敵な感じの整った薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/ab89e7a3b10e9057bf7fc12808a942a6.jpg)
絵になるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/8be6ebaadb23d37aaf6f321dd002adc9.jpg)
30本入れ切れなくて(ワインクーラーには)
とりあえず、花瓶に10本、オレンジのは
別にいけてみました。
一緒でもきれいかなあ...
でもどっちでも綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/07186a02eae4744e08be470116440563.jpg)
テーブルの一角がこんなにきれいになりました。
いったい何事?ってレベルです!!ふふふふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/941882fc839c64767c3fd7377df66427.jpg)
この記事を書いてるの、いただいて数日たってるのですが、
ピン!としたまま。
長持ちしそうな予感~。
どうもありがとうございました。ばらのひと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/7bf9e4d8f4214fc269fd3558a3f0201c.jpg)
「僕のためにわざわざありがとう、ばらのひと。」
これはねえちゃんのものなのようー!!
いたずらはしないのですが、
しばらくくんくんしたりしておりました。
自分のだと思ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/91776261f83c2207ed5f87f63dd019e4.jpg)
「うちに届いたものをみんな自分のものにするなんて...恐ろしい子...!!めんま!!」
(マンガをご存じない方にはわからない落ちでごめんなさい。)
☆2011.3.11東日本大震災とりまとめ情報☆
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/a7a628fff1107ef763aae60e3be4acc9.png)
人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/0b7d81c15a9b6cbe7a9f3f65ee0a5047.jpg)
人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●サバイバル情報や単三電池を単一電池に換える方法などの記事、必見。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●イーココロクリック募金
●JWordクリック募金
1クリック5円 ただいま地震義援金になります
●animal rescue siteアメリカの保護施設の犬猫に1クリックで御飯6杯。
●CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
●ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
●ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
●ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
●ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
●猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。