えー、昨日病院に行ってきました。
で、耳(鼓膜)に圧?とかかけたりして、
今のところかなり聞こえるようになりましたので、
この治療方法でいいのかもーってかんじです。
今回は鼓膜の癒着だけですみそうです。
(それ、前になったときもその場合激痛でそれどころじゃないって...
でも大して痛くなかったんですよ。)
耳、自分の声も叫んでるように大きく聞こえるような
違和感(10日くらい、半分~1割弱くらいの聴力ですごしていたので)
がありますが、ご心配おかけしました。
この2日間くらいほぼ聞こえなかったのは、
薬剤が耳にふたをしてた状態だったようです。
そうそう、アキスケさんがかかれておりましたが、
不自由になったときに、普通に何も考えずに
使っていた能力が、ないとそんなに不便だなんて...
ってしみじみしますね。
声が出なくなって筆談のときもありましたし、
今回の耳が聞こえないのもそうですし。
人間の(だけじゃないけど)ふつうに当たり前に使っている
ことに感謝せねばいけないなあ、としみじみです。
追記、しまねこさんが書いていらした、
原因不明の耳鳴りとかは時々あるんですよね。
でも病院に何軒か行ってみたものの、
やっぱり原因不明でしたよ。
キーンとか、ボワボワとか、耳鳴りがして
よく音が聞き取れないとか、うるさいなあとか...
最後に行ったお医者さんにビタミンBが不足してるんでは、と
言われて錠剤もらったけど、ビタミンBのサプリは
もともと飲んでるんだよねーと、心の中で...
原因不明、ってことも多いですよね、耳。
その症状(ときたま起こるキーンとか)は
いつもじゃないので放置状態です。
しかし、今回のめんまねえちゃんのように、突然
ぷつん、と音が途絶えて、あれ?テレビが壊れた?とか、
まるでほんとに突然に、みたいなのは
突発性難聴の可能性が高いようなので、
お医者さんにゴー!だそうです。
今回ねえちゃんは薬もらって、医者に行くだけで
いいのですが、突発性難聴の場合は
ステロイド点滴と、投薬と、入院...ってことも
あるようなので、同じことになったときはみなさん、
1週間放置せずに、お医者にゴーです。
(お前が言うな)
:::::::::::::::::::::::::::::::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/0ffeda910e12327071b0d2de6de484c1.jpg)
「うううーーーん、僕、枕とかとなりにあるとおなか上にできるんだよねー。」
セクスィーな伸びをする美女、めんま。
(オスだけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/92cc2a15996bfb8cb0927977d018598c.jpg)
ぽて。
しかし、仰向けになろうとも足はなぜか
そろえて横になるという...(笑)
妙に礼儀正しいかんじがします。
(体が硬いだけかも...)
さて、今日はめんまからスタートしてみましたが、
本日、アップするのはうちのオーニソガラムという
花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/48c76605effbf7dbb99a6ea58a3f02b2.jpg)
一番有名なのは、バッチフラワーレメディにもある、
「オーニソガラム・ウンベラータム(オオアマナ)」、
スターオブベツレヘム、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/196ee645ded58a7ae5b499309ae0b97a.jpg)
あと、うちにはオーニソガラム・ファンブリアータっていうのも
あるんですが、これがウンベラータムとそっくりで、
区別つきづらいです。(花が小さいけど、それは単に
球根の質のせいかもしれないし)
あまりに似てて、写真は今年写してないかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/3455f49418c099c3783ee9598d76110e.jpg)
これはウンベラータム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/52540cd3a3b2dc0aab836616bbdf9759.jpg)
球根なのですが、ひょっとして種も
取れるのかというフォルム...
でも、ついつい今年は切花にしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/c2f932b58011310447108201cc434093.jpg)
これはハナニラの最後のほうのです。
5月の頭くらいかしら?
そして、オーニソガラムのなかでも
幻想的な「オーニソガラム・ヌタンス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/bd55bd85a276f9201380134d69623492.jpg)
別名、ガラスの花、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/3ead4323ae5d2376c4bf3a658b91cff1.jpg)
花びらの裏のグリーンの入り具合や、
微妙な花弁の薄さや色合いなどで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/d67d6e748667c7a0d7163ee38c0a6e1f.jpg)
まるでガラス細工のような繊細な花となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/be3d4aefc6ac1298142679fdbbea8d79.jpg)
ああ、きれいだなあ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/32486c3b059fe9fafb90401468369146.jpg)
球根からこんな花が咲くなんて不思議だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/83d0bafe9e919a306aff339326964eb0.jpg)
地味なんですけれど、とても
幻想的で清楚なお花です。
☆2011.3.11東日本大震災とりまとめ情報☆
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/a7a628fff1107ef763aae60e3be4acc9.png)
人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/0b7d81c15a9b6cbe7a9f3f65ee0a5047.jpg)
人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●サバイバル情報や単三電池を単一電池に換える方法などの記事、必見。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●イーココロクリック募金
●JWordクリック募金
1クリック5円 ただいま地震義援金になります
●animal rescue siteアメリカの保護施設の犬猫に1クリックで御飯6杯。
●CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
●ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
●ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
●ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
●ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
●猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。