ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんまとクッションと目々。

2018-04-13 12:00:27 | クッション大好きめんま


きのうのつづきです。

めんまねえちゃんは、クッションなどを複数組み合わせて
枕にしてるのですが、それにくっついてるめんま...



「えへへへへ。」

あっ、写真がぶれちゃいましたよ、動いたから。



「ふふふふふ。」

枕にくっついてねえちゃんのにおいを堪能しつつ、
ねえちゃんが前にいてあれこれかまうのでご機嫌な様子。

眠いからいま構わないで、とかいう感じはめんまに関しては
ぜんぜんありません。
喜ばれるのがスタンダードです。
ただ、咬み助なので、喜んでても咬まれたり蹴られたりしますし、
痛い目にはあったりします...ウウ。



「愛ゆえにだよ。」



「...」

あれ、ちょっと左のめめが腫れてない?赤くない?
と、こういうときにそういうのをチェックしたり。
冷蔵庫に常備してある目薬を...

(関係ないけど猫の目薬、さしてみたらあまり刺激がないタイプなのかと思ったのに
割としみるのです。ソフトコンタクトとかに使う生理食塩水っぽい
人工涙的なものかと考えてました。
でも成分的に薬品が入ってるとしみるものなのかも。
これは確かにさすの、いやがるわけです。
ちなみに常備してあるのは処方無しで購入できるもので、
めんまがもっと小さい頃結膜炎などを頻発してた時に
病院で一応チェックしてもらったりしたものです。)



「なんか幸せだったのに、ねえちゃんの目つきが不穏。」

基本、頑張って薬とか飲んでくれたり、目薬もささせてもらえますが、
しかしやっぱり嫌なことには違いなく、
逃げ回ることもあるので、不穏な空気は敏感に察知するようです。
というかねえちゃんの意思はわかりやすくてだだ漏れ状態なのかも...。

この写真は結構前のものですが、記事を書いてる前日に
胃の具合が悪いめんまに胃薬を飲ませるのに逃げられたりしつつ、
最後は抱っこーと膝に乗ってきためんまに飲んでいただきました。
それでもその後すぐにまたくっついてくれるめんま、ありがとうです。









なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上、「多頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。




●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。


あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

人気ブログランキングへ

携帯の方に
珍しい猫

「猫」人気ブログランキング

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint