あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

 その後・・・

2011-11-23 19:53:09 | 日記

     

       先日 40代前半の彼に会って頂いた彼女に電話してみた。

彼からその後 メールあった?と 聞いてみた。

    ああ、あった・あった・・近いうち 忘年会しましょうと

メールがきたけど、まだ 返事してないと。

    で どうだった?と聞くと、 確かに 素敵な人と思うけど

私より、ずっときれいで 真面目な彼女:友達:の方が

    彼には、似合いそう と 言うんで 

「前 そんなこと言ってたから 彼に言ったら

    それは、ぜひ・・なんて言ってたよ」

「でも、◎◎さんの事 さっぱりした、飲むには楽しい人とも・・・」

 

    「ほんと? いいよ、紹介しようか」

 軽く ぜ~んぜ~ん オーケー!だからと。

 

    彼に その旨 伝えたら 嬉しそうで

実は、2対2でやろうと、 30代半ばの人を考えてると。

   12月の初めに やることになりそう!

 

 

    もう、サンタ?  気が早くない?

 

  日記@BlogRanking       

 

    

 


まあ、懐かしい!

2011-11-22 21:55:12 | 日記

     先ほど 送っていった飲み会の店は

居酒屋 ○○ だったそう。

    思えば 保険屋さんしてた頃に 飛び込みで入って 

天下のN生命から X生命にかえてくれた お兄さんのいたお店

    カウンターの店で いつも お客さんが

沢山 入っている 人気の店だった。

元気でやっているだろうか、と ふと思い出した。

   訳も解らない 怪しげなおばさん?いや お姉さんに見えたか

そんな人に 気を許して 入ってくれるなんて

   余程 彼も 人が良かったに 違いない。

その頃は お礼の意味もあって よく その店を

   使っては 紹介など した覚えがある。

10年一昔とは、よく言ったもの。 

   あっという間の 10年、15年! 

あら、明日は勤労感謝の日だ。

   

    日記@BlogRanking       


まあ、ビックリ!・・・・

2011-11-22 20:13:19 | 日記

      定例の 飲み会に 旦那様さまを送った帰りに

ちょいと、7イレブンに 寄って、隣のパチンコ屋さんを 

    ふと、見てみれば、まあなんと 満員御礼、って感じ。

丁度 夜の7時というのに 何で?

    確か 今日は 平日だよね、と。

駐車場 いっぱいの車・クルマ・車!  

    夕飯時では   と 思うのだが・・・。

ちょっと、パチンコ屋さん 一回りしてくるか、な~んて

    思ってた時、携帯にメールが 

友達の娘さんからのメールで

    先日は 有難うございました・・・

感謝しています、とのお礼のメール。

    いい娘さんに育ったようで 友達も嬉しいだろうなぁ、と。

こんな風だと 仮に交際が長く 続かなかったとしても

    又 次の良い誰かを 紹介してあげたくなるってもの。

 

パチンコ 暫く やってないなぁ、よく 皆さん 頑張る事、と感心。

    真面目な主婦を続けてる うし年の人は

横目で見るに 留めて 家に向かった。

 

     今日の頂き物    :有難く 頂きます!: 

 

     美味しそう!  

 

   もうすぐ、山下達郎さんの 楽しい曲が   聞かれることに 

 

   久々の登場です・・・

 

     日記@BlogRanking       

Christmas songs www.youtube.com

  • 再生時間:04:16
  • 投稿日:2010年11月29日

www.youtube.com/watch?v=DGiIe8qxyYE


恐縮・・・・・

2011-11-21 13:06:13 | 日記

      

                    :  南国風景・・・より:

 

            昨夜 保険時代・そして クスリ屋さん時代

大変お世話になったお客さんより電話!

        当時、旅行に行って来たとかで 花瓶他

色々頂いて 嬉しかったのを、思いだす。

    加入のお礼として、気持ち何やら渡していたが 

仕事の次を考えての 事もあったり・・・。

    紹介してくれたり、本当に有難くて

感謝・感謝 の人だった。

 

    喪中はがきが届いたようで、明日 伺うと・・・。

いいのに、と言ってみたが 近くに行くんで、と。 

    10時過ぎ ピンポーン!

保険屋さんになったばかりのころに、1~2番に入ってくれた

    感謝すべきお客さんで 本人・娘さん・息子さんなど 加入してくれた 恩人。

長い付き合いなので 家の状況もつかんでいるが

    息子さんも、娘さんも 結婚され ホットしているよう。

90歳過ぎた 母親の介護をしながらも

    楽しく 野球したり 釣りに行ったり イノシシを

仲間と 追いかけたりしてるそう。

    家の旦那様さまと同年なのに

若々しい事!

    長い つき合いになるけれど 感謝してますよぉ。

 

 日記@BlogRanking       

 

 

   南国へ 行きたい!・・・        ヤシの木 画像より

 

 

 


雨の中・・・行って来ました。

2011-11-19 14:43:10 | 日記

 

 

    飯田美術博物館 へ行って 来ました。 

       春になると 見事な花を咲かせます。    :安富桜:

 

  やっと、イチョウの葉っぱが 黄色く色づいてきました!

 

        旅立ち・・・    上手い 

    白馬村 にて 撮影されたようです。  

 ブログも 頑張っている 風まかせ、さんの 作品です。  

    皆さん それぞれに センスよろしく 頑張ってる!と 感心。

なかなか いい趣味で どんどん 腕を上げていって

    そのうち、写真集でも出して 楽しませて下さいね! 

 

    帰り際 美博館内で出会った娘さんに 一声かけてみた・・・

素直そうで、お嫁さん候補には いいかな、と。

    まだ、彼はいなくて? だそう・・・

30代後半までなら、オーケー  らしい。  そうなの?

    

 

    帰り際 外から振り返ってみたら         

  

雨降りで 寒い 土曜日  

    久しぶりに 訪れた 飯田美術博物館・・・でした。

菱田春草グッズ など売っていて。

    絵葉書・ファイルなど 気に入ったものがあり 頂いてきました

  2枚で100円 安いんでは・・・?   娘・お嫁さんにあげてもいいし、とか。

 

   きれい!

     人にあげても いいし・・・

 

  さりげなく、人にあげてもいいかも?   気持ち・・・って感じで。

 

 

  南信州の観光: 飯田市美術博物館

飯田市美術博物館. 飯田城跡に建つ、南アルプスの山並みをイメージしたモダンな外観
の美術博物館。伊那谷の美術・自然・歴史・民俗を紹介し、殊に飯田出身の画家、菱田
春草の作品を多く収蔵・展示している。敷地内には、「安富桜」と呼ばれる樹齢450年 ...
www.ii-s.org/kankou/logs/post_155.html - キャッシュ - 類似ページ

   

    

  日記@BlogRanking