実は バスの旅 行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
8月27日~8月29日まで 2泊3日の旅。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
昨夜遅くに帰宅 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
今日は お疲れで ゆっくり 一日家で過ごして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/c92285600058c6024d28d2756f368035.jpg)
天候に恵まれ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/764aab9ed4b229d2d982daba4914a005.jpg)
暑い暑いと言いつつも リフレッシュしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/212467746e5f1e1a86591a35a059f9d6.jpg)
この店で お昼を :舟盛膳昼食:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/50d7c7f3765e61e2290fe543b7478615.jpg)
あれも これも 好きな物いっぱいで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/62a994f2dfb5f9a23fe7a919442cb565.jpg)
海の香りが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/5478f3432e5ad40c6a876830c1cbc3e6.jpg)
孫にと 買ってみたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/bf5aa32c2bec50f2acb1d94d970d089a.jpg)
珍魚・・・・?
せんべい王国に行って 色々味見したりして ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/bdec94e54e6477638c0f1ec93af75d3e.jpg)
おせんべいの試食と見学・・・
その後 新発田城見学
そして 月岡温泉にて 夕食 入浴
いい湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/953a79518b2ded6bb31990844263c056.jpg)
食後 ひと休みしてから バスで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
信濃川の川縁の風景(新潟市・朱鷺メッセの近傍) - YouTube
2011年10月4日 ... 20111002アルビBC@エコスタ チーム新潟 県民歌斉唱by pandrapam79 views · 新潟島の全景(朱鷺メッセの展望台より) 1:09 ... 和田堤防から、春の信濃川を望むby 0train4sekiyahama58 views · 秋田市で桜開花 平年より6日遅く 0:47 ...
夜景がきれいで 無料だそうで ビックリ。
ばかうけ展望台という 面白い名前の展望台。 31階 からの新潟の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
綺麗な新潟の夜景にため息をついて
次は 新潟港から 大型リゾートフェリーで 秋田港へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/8346b1baa5d1cb85b0f03c12da0237e9.jpg?random=8d180407a374b796d4bab53adeb5cea9)
翌朝 5時起床 まあ よく眠れて・・・
田沢湖に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/a73a22dec6bac70c75fe9dfa993200b8.jpg?random=f5172f319e33b1f81d17906cdd8a2cfa)
詩の一句でも 浮かびそうで ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/7a34cc0fbf532ec9b76b4386d54331cf.jpg)
日本一深い湖だそう。
ここから なぜか 順不同となりますが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
紅葉の時期 又 一段といいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/bc83bd7a880624326f4bc065ab58f8cc.jpg)
ヴューポイント あちこちあって・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/0d203e9956ef5fd580f3a3ae5d4b8095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/be5f1496cd778a8b42f7a3c348cc2682.jpg)
青池 葉っぱがもっと少なかったら もっと もっと きれいだったかも
ビックリ したことのひとつ 雪国の信号 縦に並んでいたこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
各家の玄関が二重なってたこと・・・
アジサイが今頃 咲いてたこと、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/73deebff220f213ba2b23df41d8e8336.jpg)
花の時期 とうに終えてるアジサイが 咲いていました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
秋田は初めてでした。 浮かぶのは 秋田美人 秋田杉 ナマハゲ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
秋田・新潟周遊3日間 月岡温泉 ナマハゲの男鹿温泉郷 大型フェリークルーズ
海沿い景勝地を走る五能線ローカル列車乗車 白神山地 十二湖 小京都角館
若いカップルは一組だけで ほとんどが どう見ても E・S族 でした。
つづく・・・