goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

お久しぶり!

2012-07-28 22:36:08 | 日記

             いつも飲んでる薬 コレステロール値が高いので

下げる薬をもらうため 

           かかりつけの病院に行ったときの事。

     あれぇ、どこかで見た感じの?? と思ってたら 

             受け付けの人が呼んでる◎◎さ~ん で 思いだし。

              息子さん 当時確か 43歳くらいだったような気が・・・

 飛び込みで行った 自動車屋さんで 1万5千円位の保険料で

          加入してくれた いい感じの人だったが

                 なぜか 独身だったのを思いだし。

     お母さんを病院まで迎えに来てたようで、

                    お久しぶり、ご無沙汰してました、と。

          お父様が 何か月か前 お風呂で急に亡くなられたそうで 

                        お気の毒でした。

                             ご冥福をお祈りします。

 

       待合室で・・・   なんか いい感じの絵。

               

 また、遊びに来て、と お母さん。  

            以前 薬の仕事か何かで伺ったことあって  

      その時 とても 美味しい桃をお母さんから頂いた事が印象に残っていた。

               保険でお世話になって以来 もう10年以上の年月が経過。

                     その節は お世話になりました。

 

   もうすぐ 来る予定の 孫二人。

 

      紹介したい デジブックです。

        少しでも 涼しくなれたら、と。

              ご覧ください。  

 

http://www.digibook.net/d/b305c7d7b0d898546552dbc0cb6331c9/?viewerMode=fullWindow   

          

 

 

 

日記@BlogRanking   

 

    


暑中お見舞い申し上げます・・・

2012-07-26 22:20:53 | 日記

 

        暑中見舞い 第一号が届いた。

  商売上でのはがきとはいえ なんとも言えない 受け取った時の気分良さ。

             出さなくては、と 思いつつ 伸ばしてる人いるんで 

                    今日にも ・・・。 

 

 

 

        

                                      マクワ瓜と   コール ラビ  と言うんだそう  デコボコした野菜

 

           切って みると こんな でした  

          昨日の珍野菜   カブとほぼ 同じ味  コール ラビ  で・・・

 

  午後に ピンポーン! で 友達から 頂きました。  

    一度 着たけど 襟がいやになってしまって、との事で。 

一度 クリーニングに出して っと。   

 

         アップにすると・・・・ 

 

       しょうがの佃煮 頂きました。 お得意の・・・ 白いご飯によく合って 美味しい。  

 

 ホントに暑くて 参ります。

     雨が降って欲しいような、小雨でいいんだけど。   

           熱中症には 気を付けて! 

 

    2008グアム旅行 - YouTube

 

2008年5月9日 ... Standard YouTube License. 8 likes, 2 ... 2011年☆グアム旅行2泊3日by thenaruful 18021 views; グァム旅行の風景いろいろ 2:52 ... グァム旅行の風景いろいろby hrtttm 7334 views; グアム GUAM プラザ ホテル Guam Plaza Hotel 1:41 ...

 

日記@BlogRanking   


やっと・・・。

2012-07-25 15:00:50 | 日記

           月に一度の 講座で 出されていた宿題が

やっと 書き終えれて・・・。

          たった 3枚だけど 慣れないんで まあその辺は大目に見てもらうとして。

 

     書き出しの第一節の課題は

              「つい先程まで ぱらついていた雨は やんだようだ。」  でした。

         題は お得意分野の 「縁結び」 として

                 今日は 縁結びの神として 活躍する日だった。な~んて 

                        縁結びネタは まあ 人よりは 多く持ってるような 

 

                    縁結び第一号のその後 久しぶりに電話して

                               様子を聞いてみた。

             当時 33歳位だった彼も 今は 50歳位になってるはず。

                        丁度 彼のお父様が電話に出られ

                                一番上のお孫さん 中学2年生 次が中学一年生

                  そして 3番目が小学校4年生になったそう。

       3人とも 男の子で 頼もしいなあ、と。

 

            紹介した4人には それぞれ一度でお断りされたのが 

                 5人目の今の奥さんには  

                    ステキな人を紹介してくれて、と 喜ばれ   

                           の話を 書いてみただけ。

                                             めでたし めでたし話。

       

                       ブラックベリーが 40個ほど 採れました。  

      お母さんこんなに採れました。    :息子のお嫁さんのお母さんに 感謝!

 

   7月25日朝採り野菜  

 

    頂き物 ピーマン    ピリッ とする味だそう・・・

             これと、カーネーション やり手営業おじさんから 頂きました。

南アルプス登山 - YouTube

 

2007年8月26日 ... Standard YouTube License. 4 likes, 0 ... 岩登り技術 - 応用編 - 1/3by HHUPMANN 2404 views · 南アルプス全山縦走 4:59. Watch Later Error 南アルプス全山縦走by HarahettaWakky2447 views · 登山用 ガスバーナーについて 8:58 ...

 

日記@BlogRanking   

 


久しぶり!

2012-07-24 11:36:08 | 日記

     何が久しぶり!って 午前 4時半の早起き。

思いついて 実家のお墓の掃除に行こうと。  

        実は 昨日夕方 お墓の掃除に:自分の家の: 行ってきた。 

            

    野菜を珍しく朝採り いつもは 誰かが取ってきてくれるけど 

           モロヘイヤ、キュウリ、オクラ、とうもろこし、ナスなど。

                 ついでに お墓に持っていく お花を、と

           ききょう・沢山咲いた黄色い花。   

 

              ドライにもなるけれど まあ 種がこぼれて 増えまくり  

 

    

 

          朝飯の支度をほぼ済ませてから 出かけた。  

      除草剤蒔いておいたはずなのに 結構作業があって  

            藤つる の勢いのいいこと どんどん伸びて 始末が悪い。

    ひと仕事終えて お参りして 帰ることに・・・。

 

         母 まだ 寝てるかも と思い 8時のNHKドラマに間に合うよう お墓を後にした。   

              帰宅途中 小学生の子供たち登校時だった。

                   あんな 時代も あったのね・・・ である。

 

                     横浜はもう休みに入ってるようだ。

           もう何日かで 孫たちが 来ることに。

                     

 

                 新盆なので もう一回くらい 行って バッチリ きれいにする予定。

                       

   今のローカの気温 31度。  午前11時半

       割と 過ごし易い。

 

日記@BlogRanking   

 


これ お勧め!   

2012-07-21 07:47:55 | 日記

     

     朝のテレビで 紹介されていた・水上バスで隅田川散歩    

いろんな橋が あるんだね、ビックリ! でした。 

           

 隅田川水上バスの旅 - YouTube

 

2011年7月25日 ... 水上バスからの浅草からお台場海浜公園までの映像です。

 

 

 趣味の園芸押し花 - YouTube

 

2012年4月11日 ... Standard YouTube License. 3 likes, 0 dislikes. Show more Show more. Show less ...

 乾燥シートで乾かす押し花作りby hanapotlesson2789 views · トマトの育て方 日常管理編 2:55. Watch Later Error トマトの育て方 日常管理編by ...

 

    今日は 珍しく 午前中に およりてファームへ行ってきました。

 

    およりてファーム 安い花あれこれ 入荷していて・・・

 

 

       大きくて 品質良い キャベツ 80円 安い! 農家の人も大変そう・・・・

 

           2個 150円 安いけど 味は・・・・? 4個300円 値段は同じだが。

    先に 外で 4個 300円  格外 400円 買ってしまって・・・。

 

     味は まあまあでした。

            あかつき がもう少ししたら出るそうで その方が 美味しいらしい。

 

   

  先日行ってきた バスツアー フォトチャンネル 作ってみました。

       ご覧ください。

 

 

 

 日記@BlogRanking