以前から気になっていたタブレット、3年前からスマホはiPhoneを使っていて自宅外でもWebが出来るので重宝しているのだが、欠点は画面が小さい為最近特に眼が疲れて見えない時があり苦労する事が多くなってきた。
今年10月になってiPhoneの新型6&6Plusが発売され画面が大きくなったとの事で、早速確認してみたのだがどうも今一だった。
いくら大きくなったとはいえ4インチが5.5インチになっただけである。
しかも6Plusの場合だが、少々大きくてスマホとして使うには返って不便に感じた。
iphoneでWord・Excelが使えるようになったというのでダウンロードしてみたが、こんな小さい画面では使えたものではない。
WebやWord・Excelをストレスなく使うとしたら、画面は10インチでないと駄目だという結論となった。
そこで以前より気になっていた機種数点をチェックして選んだのが富士通の10.1インチ「QH55/M FARQ55M」だった。
残念なのはこれは昨年の秋発売の物で、新製品が間もなく発売になるという。
新旧を比較してみると「UPU」が新しくなり少々早くなる位だった。
旧機種は画面解像度が「2,560×1,600」、新型は「1,920×1,200」と数多い他社の性能と全然変わりない内容に「グレードダウン」していた。
それと並んで最大の長所だった「防水・防滴」、これが無くなってしまう。
それで旧機種でも良いと判断、大手家電店に注文した所メーカー在庫はなく店頭在庫のみ、どうするか迷ったがやむを得ないと思い純正のキーボードと合わせてお願いした。
スタイラスペンが付属していて手書きが手軽に出来る。

今年10月になってiPhoneの新型6&6Plusが発売され画面が大きくなったとの事で、早速確認してみたのだがどうも今一だった。
いくら大きくなったとはいえ4インチが5.5インチになっただけである。
しかも6Plusの場合だが、少々大きくてスマホとして使うには返って不便に感じた。
iphoneでWord・Excelが使えるようになったというのでダウンロードしてみたが、こんな小さい画面では使えたものではない。
WebやWord・Excelをストレスなく使うとしたら、画面は10インチでないと駄目だという結論となった。
そこで以前より気になっていた機種数点をチェックして選んだのが富士通の10.1インチ「QH55/M FARQ55M」だった。
残念なのはこれは昨年の秋発売の物で、新製品が間もなく発売になるという。
新旧を比較してみると「UPU」が新しくなり少々早くなる位だった。
旧機種は画面解像度が「2,560×1,600」、新型は「1,920×1,200」と数多い他社の性能と全然変わりない内容に「グレードダウン」していた。
それと並んで最大の長所だった「防水・防滴」、これが無くなってしまう。
それで旧機種でも良いと判断、大手家電店に注文した所メーカー在庫はなく店頭在庫のみ、どうするか迷ったがやむを得ないと思い純正のキーボードと合わせてお願いした。
スタイラスペンが付属していて手書きが手軽に出来る。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます