携帯電話を会社に忘れて来てしまったので、写真はナシですが…
行ってまいりました、日産スタジアムへ。
横浜Fマリノス大分トリニータ
横浜へ行くならば、と主人はまだ食べたことがない「崎陽軒のシウマイ弁当を買うのだ!」と張り切って、スタジアムで販売しているとの情報を聞きつけていたのですが、なんとアウェー側の売店には見当たらず
帰りに新横浜で買うことにして、富士宮焼きそばを食す。
試合の方は今ひとつ . . . 本文を読む
先週の浦和に続き、今週は味の素スタジアムへ
対ヴェルディ戦です。
味スタには何回か足を運びましたが、ヴェルディを見るのは初めて。
土曜日だというのに、台風の影響もあってか観客は少ない
ホーム側のゴール裏とうちらのアウェーのゴール裏と、そんなに人数が変わらない感じがしちゃいましたよ。
(ま、そんなことはないんだけど)
味スタは売店であまり目を引く食べものがないので(何を目的に?)、乗り換え駅にあ . . . 本文を読む
入ってすぐ、席につく前に焼き鳥・おにぎり・いももち・追加のビールを購入。(買い過ぎ)
レッズサポの応援は相変わらず凄いです。
つられて、ついつい「浦和レーッズ」と言ってしまう。
が、しかし。
トリサポも負けてはいません。
そして、これまで私がアウェーでトリニータ戦を見た中では一番の人出。
キックオフが近づくにつれて、どんどん席が埋まってゆきます。
がんばって応援するぞー
__________ . . . 本文を読む
出掛けてまいりました、さいたまスタジアム2002。
赤、あか、アカい人でいっぱいです。
まずはスタジアム外の屋台など軽くひやかしながら、ビールを1杯。
が、ものすごい暑さなので、さっそくスタジアムの中へ。
. . . 本文を読む
主人の出身地チーム"大分トリニータ”
只今Jリーグでは4位(ったって、1位のグランパスとは勝ち点1差、2、3位のアントラーズ、レッズとは勝ち点並んでます)、そしてなんとナビスコ杯では決勝まで進みましたー
11/1に国立で決勝戦ですが、なんと大分からの飛行機が満席でもう取れず、臨時便が出るかもしれないという盛り上がりっぷり。
そりゃそうですよ。
勝てば初カップですからね。
そんなわけで、明日、 . . . 本文を読む
味スタにきてます。トリサポの人数もまだこのくらい。
地元の駅で赤い軍団(レッズサポ)に別れを告げ、トリニータの応援にやってきました。
本日はアウェイFC東京戦。
事前のリサーチで、ホーム側にはゲゲゲの鬼太郎がネズミ男といるらしい。 . . . 本文を読む
主人がミラン選手のサイン入りTシャツを持って帰ってきました。
アンチェロッティ監督とガットゥーゾほか2名。
主人の会社がチームに食材を納品してるので、上司がもらってきてくれたらしい。
すごい。
. . . 本文を読む
さすがに12月は主人も私も仕事が忙しく
早出残業はもちろんのこと、
それでも私は休みはしっかり取れますが
主人は今月休めて3回くらいでしょうか?
体中が強ばって、足の裏も痛い痛いと毎日うるさいのです。
で、そんな中今日は二人揃っての貴重な休み。
いつもならひたすら寝る!ってな感じなのですが…
「横浜へ行く」
え~ 疲れちゃうよ~わたし
疲れた身体に鞭打って横浜まで遠征する理由はただひとつ。 . . . 本文を読む
主人が早く仕事を終えると言うので
休みだった私と待ち合わせて国立競技場へ行ってきました。
U-22オリンピック代表戦
辛うじて勝利。
なんだか相手に簡単にパスしちゃったり
ボールに追いつけなかったり…
途中、イエローの累積で一人少なくなったけど、まぁよく勝ちました。
連戦の疲れ?
覇気が感じられなかった。 . . . 本文を読む