いよいよ1ヶ月を切ったFuji Rock Fesに向けて、ちょっと買い物に行って来ました。
そう、今年も行きます、苗場へ。
御徒町のアウトドア専門ショップ。
一番の目的は帽子の購入です。
これまでかぶっていたものは少しキツくて(頭もデカイ)、ツバが広い分視界が遮られる感じだったのです。
しかも、風が吹くと飛ぶ。
そんな私の悩みを解決してくれそうなのが、本日購入したこの写真の帽子。
ツバはこれ . . . 本文を読む
会社の後輩や友人と亀戸の「奄美の家」というお店に行って来ました。
亀戸駅で降りたのは初。
奄美大島の方がやっているお店らしく、料理のメニューはもちろん、焼酎も黒糖ものが超~充実。
特に「珊瑚」というのが美味しかった。
黒糖でも甘くないものもあるんですね。
ウリのお漬け物や、パパイヤのお漬け物、島さざえ、なんとかニャ(写真の貝です。すみません、名前忘れちゃった)、油ぞーめん(ソーミンチャンプルーのよ . . . 本文を読む
この土日は主人にあわせてお休みにしたのに、なんと突然主人は両日とも出勤に
なので、今日は実家の両親のお供をして、弟の家に遊びに行きました。
何ヶ月かぶりに姪たち(上3歳、下10ヶ月)とめいっぱい遊びました。
上のおねえちゃんには「おばさん」ではなく「ハルミッチーナちゃん」と呼ばせております。
軽くお昼を食べてから、近くの公園をはしごで遊びつつ、スーパーへ。
そして、今日は3歳児と一緒にハンバーグ . . . 本文を読む
ふくろうハニトー
今日は友達と久しぶりにカラオケに来ました。
ハニートーストで有名なお店。
勢いこんで写真のやつを頼んだものの、みんな飲んべえなので三分の一くらいしか食べられなかった。 . . . 本文を読む
熱海は特に観光するところもなく、早めにチェックインしてサクッと一風呂。
そして、いよいよ、お夕食です。
招待券なので、特に何を指定することもなく、レストランにて出されたものをいただく。
ビールで乾杯したあとは…
お料理にあわせてソアベ クラシコを1本
ちょっと見切れてしまってますが、奥のグラスの中に
焼茄子順才寄せ、蛇腹胡瓜、葉地神
手前
姫さざえエスカルゴ風、子持車海老、新鮎あられ揚げ、鴨炙 . . . 本文を読む
踊り子が意気揚々と出発したものの、藤沢あたりで人身事故があり、1時間遅れで到着。
今日泊まる宿は「あたみ百万石」
熱海駅からは送迎バスが出ています。
乗り込むと運転手さんがおしぼりを出してくれました。
お部屋は全室スイート
当然のことながらうちより広いッス(^_^;)
ここに来れたのは、実は知人から宿泊招待券をもらったのです。
超ラッキー(*^-^)b
こんなことでもないと、自腹では . . . 本文を読む
近頃メタルのなかなか良い新譜がリリースされております。
おいおい紹介するとして、今日はアイアン・メイデンの話。
80年代の名曲をセレクトしたベスト盤がリリースされました。
タイトルはズバリ『時空の覇者』
1. Churchill Speech チャーチルズ・スピーチ
2. Aces High 撃墜王の孤独
3. 2 Minutes To Midnight 悪夢の最終兵器(絶滅2分前)
4. . . . 本文を読む