念願の… 2008-03-09 22:59:34 | ちょっとした旅 一夜明けて 清水駅前のビジネスホテルに宿をとっていたわたくし達。 昼前にチェックアウトし、新幹線の時間までJR静岡駅周辺を散策しました。 散策とな言ってもわたくしの目的は写真のところ。 わかりますか? スイーツ好きの女性ならピン!とくる方もいるかも?! そう、ここはキルフェボン静岡です。 そこで、本日購入したのがコレ↓ 黒イチジクのタルトと紅ほっぺとコシヒカリのタルト キルフェボンは静岡が発祥の地だそうですよ。 浜松にもあるから、どちらかな? 日曜日なのに空いてましたけど。 « いただきまーす | トップ | 連日の寿司三昧 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (迩好ハルピン) 2008-03-10 17:13:52 銀座店はなぜか店員さん美人率高し! 返信する おぉ (ハルミッチーナ) 2008-03-10 21:57:49 そうでしたか…キルフェの店員さんはみな自社の商品を愛しているのかとても親切で柔らかい接客です。私がどんなに迷って時間がかかっても、イヤな顔ひとつしませんよ。 返信する そうそう (だ~ます) 2008-03-11 16:18:44 先月のいちごのタルト(多分あまおう)も美味しかったけど、今月の紅ほっぺも美味しかった~。母が買ってきたので商品のタイトル知らなかったのですが、やっぱりお米でしたか~。中に粒々が入っててお米みたいだな~と思っていたのですよ~。 返信する 実は西友で (ハルミッチーナ) 2008-03-12 11:06:55 ホテルの近くの西友が24時間営業だったので、夜食品売り場で「紅ほっぺ」を買ってしまいました。でっかい粒が1パックで398円也。安い!美味い! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
キルフェの店員さんはみな自社の商品を愛しているのか
とても親切で柔らかい接客です。
私がどんなに迷って時間がかかっても、イヤな顔ひとつしませんよ。
母が買ってきたので商品のタイトル知らなかったのですが、やっぱりお米でしたか~。中に粒々が入っててお米みたいだな~と思っていたのですよ~。
でっかい粒が1パックで398円也。
安い!美味い!