「幸せになるためのイタリア語講座」
「スクール・オブ・ロック」
「バンガー・シスターズ」
本日この3本を観ました。
「幸せに~」はいかにもミニシアター系といった感じのホワッと心に作品。
「スクール~」は言わずもがな。これは映画館でも観ましたが、主人がまだ観てなかったので。
そして、本日一番面白かったのは「バンガー~」です。
ゴールディ・ホーンが出てる映画は結構好きで観ています。
明るいコメディ・タッチの中にちょっぴり切ない場面もあるという王道もの。
今回のは、グルーピー友達だったけど今はお金持ちの専業主婦となっている
スーザン・サランドンを訪ねて友情を取り戻す話。
60年代のミュージシャンネタが所々で出てくるので、楽しかった。
往年の女性ロック・ファンには楽しめると思いますよ。
機会があったらぜひ。
「スクール・オブ・ロック」
「バンガー・シスターズ」
本日この3本を観ました。
「幸せに~」はいかにもミニシアター系といった感じのホワッと心に作品。
「スクール~」は言わずもがな。これは映画館でも観ましたが、主人がまだ観てなかったので。
そして、本日一番面白かったのは「バンガー~」です。
ゴールディ・ホーンが出てる映画は結構好きで観ています。
明るいコメディ・タッチの中にちょっぴり切ない場面もあるという王道もの。
今回のは、グルーピー友達だったけど今はお金持ちの専業主婦となっている
スーザン・サランドンを訪ねて友情を取り戻す話。
60年代のミュージシャンネタが所々で出てくるので、楽しかった。
往年の女性ロック・ファンには楽しめると思いますよ。
機会があったらぜひ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます