やっぱり映画館で映画を見たいとは思うのですが
私、こう見えても(見えませんよね)小心者です。
一人で映画館にいるとやたらとまわりが気になってしまって集中できません。
主人は土日休みなので、混んでいそうなのでなかなか一緒に行ってくれません。
それに、高いし。日本の映画は高すぎですよね。
で、もっぱら家でDVDを観ます。
今日借りたのは「ディナーラッシュ」と「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」
リングが長くて疲れたので、感想はまた今度ってことで。
とりあえず、せっかく映画というカテゴリーを作ったので
これからはテレビでもなんでも観た映画をとりあえず記録しとこうと思います。
私、こう見えても(見えませんよね)小心者です。
一人で映画館にいるとやたらとまわりが気になってしまって集中できません。
主人は土日休みなので、混んでいそうなのでなかなか一緒に行ってくれません。
それに、高いし。日本の映画は高すぎですよね。
で、もっぱら家でDVDを観ます。
今日借りたのは「ディナーラッシュ」と「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」
リングが長くて疲れたので、感想はまた今度ってことで。
とりあえず、せっかく映画というカテゴリーを作ったので
これからはテレビでもなんでも観た映画をとりあえず記録しとこうと思います。
もちろん一緒に観に行くのも好きですが、映画の途中で質問するのはご法度です
解説なら後でするから映画に没頭させてくれ~、と思ってしまいます。
(と言うほど映画に凝ってる訳ではないのですが)
昨日は家で「ディープ・インパクト」観ました。
“フロド”が出てましたね。
後から設定を考えると??なところ満載ですが、あんな単純な映画でもちょっと熱くなってしまいました。
愛する家族か側にいたら、穏やかな気持ちでいられるんだろうか?
拝見いたしました。
「ディナーラッシュ」見ました!!
最後のどんでん返しが面白かったですよね。
ネタばれになってないかな・・・
主人が観たいというまで私もタイトルさえ知りませんでしたから。
最近はもっぱらイタリア映画(イタリア語でしゃべってるやつです)を探しています。
自宅テレビ留学で、イタリア語を覚えよう!