DE ROSAおばさんのポタポタ日記

自転車&美味しいもの日記
こぎこぎするスピードはかなり遅いですww

池袋→江古田→小竹向原

2006-10-17 22:29:44 | ちょっとした旅
このところお天気も良く、休みの日はいろんなところへ出掛けたくなります。
が、遠出もままならず。
でも、気分転換はしたい。

今日は主人が眼鏡を新調するというので、のこのこついて行きました。
池袋のメトロポリタンにあるZoffという眼鏡屋さん。
安いです。
月に2回ほどニューデザインのフレームが入荷するそう。
なかなかおしゃれなものが揃ってますよ。
表グレー、裏オレンジという若々しいフレームをチョイスして
フレームとレンズで締めて7,350円也。
ま、このくらいの値段なら許してやるか。

ランチは7Fにある沖縄料理「島の風(しまぬかじ)」で、
主人はソーキそば定食、わたしはフウチャンプルー定食。
優しい味でけっこう美味しかったっす。
んー、沖縄行きたい。
美ら海水族館へ行きたい。

さて、カッフェ(エスプレッソ)でも飲んでさっぱりしたい!
と思っていましたら、主人の案内で西武池袋線にのって江古田へ。

主人のお友達がもうすぐここでカフェをオープンするそうです。
只今準備中。
にも関わらず、訪ねたら美味しいカッフェ(エスプレッソ)をいれてくれました。

美味しい。
真っ白なカップも、
お店の雰囲気も、ここは小さなイタリアです。
ズッケロ(お砂糖)をたっぷり入れて頂きました。

そして、ビスコッティ。
写真を撮り忘れるほど夢中でポリポリ食べてしまったほど、
これまで食べた中で一番に美味しかったと言えます。

もちろん固いんですけど、全然パサパサしてないし、
噛み締めるほどに味わいが深くなります。
ビスコッティがこの味ならば、カッフェ以外のパンやドルチーもとても楽しみ。
オープンしたらまた行ってきますよ。

そして、江古田から歩いて有楽町線の小竹向原駅へ。
軽く汗ばむほど歩き、途中喉が渇いたので、
コンビニでフェラーリのおまけ付き缶コーヒーを買いました。

そんな小さすぎる旅(?)の一日。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (迩好ハルピン)
2006-10-25 16:19:18
江古田は我が家からもかなり近いので

ぜひぜひ行ってみようと思います。



次は新井薬師でカリーですよ

 

返信する
お休みなの? (ハルミッチーナ)
2006-10-25 23:20:15
>ハルピンさん

日記を書いたり、書き込みくれたり、PCに目覚めたの?

もう2ヶ月本郷に行ってないので、

どんなにうら寂しくなってしまったのかわかりません。

どんな感じ?
返信する
お返事おそくなりましたが (迩好ハルピン)
2006-10-31 12:16:25
せんりきやの跡地は駐車場になるし
M,Sのあとも真っ暗だし・・・
ただGO SMORKINのステッカーはまだ貼ってあります。
あ、私の後にいたSくら嬢、いま本三りそな横の
本屋でバイトしてますよ~~
返信する

コメントを投稿