本日、只今よりブログ上での名前を改名させていただきます。
ハルミッチーノ、改め→
ハルミッチーナ
ほんとは、改名なんて言うほどのことでもありませんが、
イタリア語では男性名詞、女性名詞がありまして、
基本的に名詞の語尾の母音が「O」で終わるのが男性、「A」で終わるのが女性となっています。
これは人の名前なんかもそのようで、
まぁ…つまり…今まで間違えていたわけです
なので、これからはハルミッチー . . . 本文を読む
いや~、なんか本大会かというほど興奮しました、今日の試合。
え~、もちろんキリンカップ ブルガリア戦です。
20本近くシュートをして1点しか入らない。
開始1分で1本決められ、終了直前フリーキックを直接決められる。
どんなに内容が良くても結果を出さなければ評価されない、厳しい世界ですね。
そんな中でも巻の執念とも言えるゴールが光りました。
Jでも「ジーコ、俺をみろ!」と言わんばかりの素晴らしい動 . . . 本文を読む
先日テレビで放送されておりました。
白いんげん豆で痩せる!
最近腹の出っ張り具合が気になってきた主人と、
もちろん様々なところのポワポワ具合が気になるワタクシが食いつかないはずがありません。
早速、実家の母に購入してきてもらいました。
ところが…
どこの店も売り切れ。
恐るべし、テレビの力
が、しかし、そこはワタクシの母です。
近所の懇意にしている乾物屋さんで奥から出してきてもらったらしいです . . . 本文を読む
以前南房総にリゾマンを持っている友人のところへ遊びに行った話をしましたが、
そこで買ったトマトがとてもおいしかったので、また食べたいと思っていたら、
このGWに行くというので、お願いして買って来てもらいました。
「アルギット農業」とは、どうやら土の作り方からこだわるものらしく、
フルーツやお米も作られてるみたいです。
甘いだけでない、昔のトマトの味。
子供の頃は冷蔵庫にトマトがごろごろ冷えてま . . . 本文を読む
主人の週末は、確実に日曜日のお父さん化しています。
日がな一日J-リーグ中継を寝転がって観ている。
一番に応援しているトリニータ戦はもとより、どのチームの試合でも時間差で放送がありますから午後からはずーっと、です。
本日はトリニータアントラーズの放送が3:00から、
我が愛するレッズジェフの放送が4:00から。
トリニータの後半スタートくらいからレッズの放送が始まり、
ヤキモキした私たち夫婦は写 . . . 本文を読む