100キロ超えてしまったのでダイエット始めました

いい加減、適正体重に戻りたい……肥満体型歴100㌔オーバーな私0.1㌧初ブログです。

ご飯は計量するのが基本です

2023-08-04 17:00:47 | ダイエット日記



こんにちは、0.1㌧です(・∀・)

今日の晩御飯の分で、作り置きしていた

もち麦ごはんが無くなってしまうので

明日からの分として、もち麦ごはんを炊きました

もち麦パッケージにかかれている分量を参考に

お米 : もち麦 = 1合 : 50㌘

としています(・∀・)丿

私が昼・夜ごはんで食べてもいい量は

1食あたり100㌘

なので


きちんと計量して


分かりやすいように油性マジックで㌘を書いて

保存しています_φ(・∀・)♪

端数は、どうしても出てしまうので

それは、合わせて100㌘にして食べたり

旦那さんのご飯がカレーのときにご飯に混ぜたり

そんな感じで消費してます

もち麦だって、800㌘で600〜700円くらいするので

なるべ〜く無駄にしないように

食べ過ぎや、冷凍庫・冷蔵庫の圧迫にならないよう

必要最低限のこの量しか

炊かないようにしています

……サイズ的に、360リッターの冷蔵庫しか

入らなかったんでね……お肉や魚を冷凍保存した方が

節約効果あるからね……

旦那さんはお弁当もあり

朝ごはんはパンなのですが

お昼のお弁当で1合、夜ごはんで0.5合

毎日必ず食べるので

我が家の3合炊き炊飯器は

毎朝稼働しております(;´∀`)

ア・ブラ・カダ・ブラ

2023-08-04 10:21:47 | その他日記、つぶやき

こんにちは(・∀・)

昨日からの吐き気もだいぶ落ち着いたので

昨日固まりきらなかった油の処理をしています



いつ買ったのかも忘れたけれども

油の凝固剤を1本入れたら…

…足りなかったのかな?(・・;)

固まらなかった……そして

ストックも無かった(ノД`)シクシク

昨日の夕方、体に鞭打ってお出かけして

買いましたよ追加の凝固剤!!


絶対固まるように2本もぶち込みました!

おかげで綺麗に固まってますね


これで、ようやく

半年ぶりに揚げ物鍋を片付けられます(*´∀`*)

ふふふ(;^ω^)

だって……ねぇ?

凝固剤見つけられなかったんだもん……

やっと見つけたけど

1個しかなかったし!!

固まらなかったし!!

後回しにしてたら……してたら……

半年過ぎちゃってたんだもん……

ぁ、料理ですか?

ぇえ、旦那さんいますし

毎日作ってますよ?

ぁ、揚げ物?ぇ、なにそれ

二人暮らしなら、買ってきたほうが安いよ!?

私なんて、ほら、そうそう!

ダイエットしてるから、さ!!

いや……うん……

揚げ物も、作りますよ?

揚げ焼きとか、なんちゃって揚げ物とか、ね?

たっぷり油を使う揚げ物なんて

大っきなお弁当箱とか作らない限り

やらないからね!!

油高いし!

ぁ、でも

手作り唐揚げとか旦那さん大好きですよ〜(●´ω`●)

年に、1〜2回しか、作んないけどね!!

そのうち、旦那さんのご飯カテゴリーでも

作りますかね……

私の保身のために