【ML251 (Marketing Lab 251)】文化マーケティング・トレンド分析

トレンド分析ML251の文化マーケティング関連Blogです。ML251の主業務はトレンド分析をコアにしたデスクリサーチ。

橋本治 金言集 『絶滅女類図鑑』 読書メモ (コメントなし) <その8>

2012年05月23日 | マーケティング話
<その7>から続く。

■男の肉体感覚

そもそも日本の文化は、「肉体をなくして行く方が上等だ」ってことになっている、という部分もあるんだけどね。だって、江戸時代の男って、ヒゲを生やしちゃいけなかったんだもの。それはなぜかって、「ヒゲという自己主張をするのは、お上に対して無礼だ」っていうこと。管理主義の男がもう出来あがっていたのが、江戸時代だったから。

平安時代なんて、光源氏でさえヒゲを生やしてた。男は大きくなると、みんなヒゲを生やすものだったのね。言いかえると、ヒゲによって識別するくらいしか、男女差がなかったのかもしれないけど。

江戸の男はみんなヒゲを剃って、江戸三百年にわたってヒゲのない文化が続いた結果、明治になって、今度は反動で、ボーンととんでもないヒゲを生やしちゃった。でも、基本的に、江戸時代の管理主義が残ってるから、「タクシーの運転手がヒゲを生やすのはお客様に対して失礼だ」とかってことになるわけ。
「ヒゲも自分の身体要素の一部なんだから、どう処理しようと自分の勝手じゃないか」っていう、そういう論理が成り立たないの。

(「パンツのウラオモテ <裏>」312~313頁)

そういえば、宮崎勤って、オタクした途端に太ったよね。あれって、自分の肉体を把握しなくなった兆候だと思う。つまり、女が自分の肉体を把握出来なくなった場合には、精神が異常になるじゃない。女の精神がアブナくなっている時って、自分の身体感覚がない。でも、男って、身体感覚がないのが当たり前なの。で、たたでさえ当たり前なのに過剰になくなりはじめると、ブクーッと太って、「これを把握しろ」って、肉体の方が言ってくる。つまり、肉体が反逆してるわけさ。

(同 314頁)

***************************************
▼私へのお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
sinoue0212@goo.jp
***************************************
▼『コンテンツを求める私たちの「欲望」』
電子書籍(無料)、閲覧数6,000突破しました!

http://p.booklog.jp/book/43959
***************************************
▼パートナー企業様
*詳細につきましては担当者とご説明に参ります。

【ソーシャルリスニング】につきましては、
GMOリサーチ株式会社 「GMOグローバル・ソーシャル・リサーチ」
http://www.gmo-research.jp/service/gsr.html#tabContents01

【激変するメディアライフ! 感性と消費の新常識】
アスキー総合研究所「MCS2012」
http://research.ascii.jp/consumer/contentsconsumer/
***************************************
お読み頂き有難うございます。
(↓)クリックの程、宜しくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る