昨夜10月31日(金)は東京方面からお友達が遊びに来ていました、数週間前の連絡を
もらっていて会う約束をしていました、通常なら飲みに行くとかのパターンだったんですが
そういうのに限定しないみたいだったので私のほうで行先を考えました。
東海地方ではこの時期になるとTVのCMで『なばなの里イルミネーション』が流れています
、私もこれまで3回行った事があるんですがちょうど始まるのが10月23日からなんです、
何度行っても飽きないこのイベントなので今回行ってみようと思いました。
この日は平日なので通常通りのお仕事です、私の職場からも近くて便利な金山駅で18時
に待ち合わせです、定時上がりですが少し手間取って17時40分に友達にLINE入れて
出発し多少渋滞あったけどちょうどの時間に到着です。
駅のロータリーは混雑中で車を停める場所がありません、しかし地元の共通のお友達が
急遽来てくれたので私の車を見付けて駐車せずに乗り込んで合流出来ました。
ここから愛知と三重のほぼ県境のなばなの里までは1時間弱です、しかし平日の通勤渋滞
の時間帯で流れが悪くしかも1号線の到着直前で渋滞です、通る道の選択を間違えました
遠回りでも南の23号線のほうがスムーズでした。
この時期はまだ全然混んでいませんでした、駐車場も入口ゲート付近に停める事が出来て
園内も立ち止まってゆっくり撮影が出来ました、入場券に1000円分の金券がセットになって
いるのでお腹が空いたから名物の大きな鉄板でスコップで調理している焼きそば食べました。
入口からすぐです、デジイチですが三脚使えないので設定に苦労しました、あまりうまく写っていません。
撮影モードを色々試行錯誤してなんとか良い感じの設定になりました、こちらは池の中のイルミです。
光のトンネルです。
スマホのオートで撮るとこんな感じでした。
近付いてみるとこんな感じです。
自撮りはスマホです、中は明るいのでまぁまぁうまく撮れました。
この光のトンネルを抜けるとメインのイルミネーションになります、ここからは次回に続きます。
最新の画像[もっと見る]
-
8回目の調整・やっぱりワイヤー矯正にして良かった☆ 1ヶ月前
-
7回目の調整&歯科検診・クリーニング、そして医療費控除☆ 2ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正・6回目の調整日☆ 3ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正・6回目の調整日☆ 3ヶ月前
-
本年最初の投稿・矯正歯科5回目の調整☆ 4ヶ月前
-
本年最初の投稿・矯正歯科5回目の調整☆ 4ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正4回目の調整・ゴム掛けの再開☆ 5ヶ月前
-
定期健診&クリーニング☆ 5ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正・3回目の調整日でした☆ 6ヶ月前
-
歯列矯正で痩せるって都市伝説かと思ってた☆ 6ヶ月前