しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

表側ワイヤー矯正・6回目の調整日☆

2025年02月06日 21時08分05秒 | 歯列矯正
2月1日(土)はワイヤー矯正6回目の調整日でした。



調整日の前日といえばカレーを食べる日(笑)、前回は忘れていたのですが今回はちゃんとココイチに行けました、ミンチカツ・ハーフ野菜・ハーフスクランブルエッグのトッピング、ミンチカツの衣が思ったよりサクサクで食べ難かったです。

そして当日朝ですが名古屋駅付近でまずは9時にメンクリの受診でそのあと調剤薬局に処方箋預けて、次は10時に矯正歯科の系列の鍼灸院に行って美容鍼の施術を受けました。

鍼灸院では次回の予約と一緒に矯正歯科も次回予約が取れます、この2つセットで同じ日なのでうまく時間調整が出来るんですよね、時刻はまだ11時過ぎですがさっきの調剤薬局にお薬を受け取りに行きます。

矯正歯科のあるビルの地下のコンビニでコーヒー買って少し時間つぶし、そして10分前に歯科の受付に到着しました。

予約時間の12時ちょうどに名前を呼ばれました、まずはワイヤー留めているゴムを外してもらって先生の診察です、理事長先生かと思ってたら今回はもうひとりの女医の先生でした、ちょうど交互に担当してもらってる感じです。

まだ正中の中心が合っていないから前回から引き続きでアンカースクリューのゴム掛けとが右側の顎間ゴムを継続でした、そのまま衛生士さんに代わってワイヤーを固定します、ワイヤーは交換無しでした。

なんか結構順調との事で正中が合えばほぼ終わりみたいな事を言ってたんですが、今の段階であと何ヶ月とかはっきりしていないので次が理事長先生ならあとのスケジュール確認したいと思います、当初は1年半くらいの予定でまだ半年も経っていませんから。

次の予約も済んでいるから受付で確認してもらいました、次回はまた1ヶ月後の3月1日(土)になります、この日は調整後に午後から一般歯科での検診とクリーニングも予定しています。

そういえばワイヤー矯正中って結構歯の着色が気になってきます、マウスピース矯正の時はホームホワイトニング併用していました、今度一般歯科を受診した時に自費のエアフローの事とか聞いてみようと思います。



今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。




にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

シンプルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

しおりんです。 色々訳があって自分の本来の生き方、居場所を求めています ややこしい人ですが、良かったらお付き合いくださいませ。