goo blog サービス終了のお知らせ 

しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

2018年夏の思い出その2、東海地方☆

2018年09月07日 00時20分21秒 | 写真

その1では乗鞍×2回だけの写真が多くて載せきれなかったので、その他の7月~8月の写真になります。

久しぶりの三河湖は羽布ダムです。

三河湖畔にある湧水です、夏は冷たい水を浴びてクールダウンします。

作手を経由して岡崎のくらがり渓谷になります。

その先にあるカフェ柚子木さんのオープンテラス。

柚子を使ったピザが美味しい。

五平餅も柚子味噌になります。

郡上八幡にも行きましたよ。

何度も観光で来たことのある郡上八幡ですが自転車で散策は初めてです。

郡上八幡駅もサイクルトレインのある無人駅なので自転車で入場できます。

ちょうど橋で電車(汽車?)が通過する時間を狙って撮影しました。

豊田市の足助のさらに奥にある古民家カフェです。


イタリアンシェフのランチが楽しめます、夏野菜の焼きカレーです。


水の待ち岐阜県大垣市です、名物の冷たい水まんじゅうが涼しげでした。

お店の隣にあった湧水です、街の中心地にこういう場所があるんですよね。


その後でお千代保稲荷で食べた串カツです、ドテ煮の味噌ですよ。

他にもいっぱい訪れた場所や写真がありますが、厳選?して掲載しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年夏の思い出その1、乗... | トップ | 足デカ女の悩み☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事