神野神社を訪れる 2024年02月14日 06時06分00秒 | 日記 高校の京都に住む友人から、私の住む丹波市にある「神野神社」の問い合わせがあり、訪れました。知人宅のすぐ上にお祭りしてあり霊験あらたかで、地元の方が当番でお祭りされているそうです。正面にはヒノキの神木があります。この神社に行く途中に見た建物です。実家の空き家問題も深刻な問題で興味深いです。山水が流れる池にメダカが多く泳いでいます。小さくて写っていませんが。 #写真 #みんなのブログ #空き家 #神野神社 #きいてきいて « パワーを得る | トップ | ヤギ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2024-02-14 09:56:12 野生のメダカを35年くらい前に見たことがあります。今も生きていてくれたらです。市内の山の中、田んぼ下手に水を挽く水路でした。免許返上、50CCバイクもありません。坂道を何キロも電動アシスト自転車では無理です。ご実家や墓の始末、ブログでも時々拝見します。我が家も近い将来はです。今処分したら住む場所が無くなります。従弟には頼んでいますが、運に任せます。 返信する 取り越し苦労は駄目ですね! ね (紫桜ブログ) 2024-02-14 17:04:47 kazuyoo60さん免許返上は、いつかはしなければなりませんね。電動アシスト自転車で買い物に行けたら良いですね。色々先のことを考えていたら気分が滅入ります。運に任せるのが一番ですね。取り越し苦労は自分も周りも駄目になることでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご実家や墓の始末、ブログでも時々拝見します。我が家も近い将来はです。今処分したら住む場所が無くなります。従弟には頼んでいますが、運に任せます。
免許返上は、いつかはしなければなりませんね。
電動アシスト自転車で買い物に行けたら良いですね。
色々先のことを考えていたら気分が滅入ります。
運に任せるのが一番ですね。取り越し苦労は自分も周りも駄目になることでしょう。