初夏を感じさせる花へ 主役交代 2021年05月31日 06時41分35秒 | 日記 池の側に咲いたジキタリスももう終わりを迎えています。自宅前の畑に生えている丈夫で育てやすいタチアオイ、今日から主役になります。夫が好きな花で、花の色も多彩です。それと梅花ウツギです。純白の花が風に揺れています。
農婦の鑑なり 2021年05月30日 09時33分22秒 | 日記 小雨の降る中、黙々と農作業に励む農婦、今日でなくて明日でもいいだろうに。常日頃から農作業に従事し、体と心を鍛え上げている方なのでしょう。 一寸腰を伸ばして。
ムンク“サケびたり” 2021年05月29日 06時55分24秒 | 日記 市内の60代男性の作品です。官公庁などのカウンターの上を巡回していました。ムンク“サケびたり”見れば見るほど味のある顔です。飲酒運転には気をつけたいですね。見つめる。猫は目をほかに向けないで、何を見続けているのでしょう。
習うより自ら学べ・・・ 2021年05月28日 07時16分07秒 | 日記 前景をボカして撮った前ボケ背景をボカして撮った後ボケ。私の頭は前も後もボケ、ボケです。今日の言葉で「習うより自ら学べ」と書かれた文字を見ました。ボケ、ボケなどと言っていないで、それなりにもう少しの間がんばってみようかな。
餌をついばむサギ 2021年05月27日 07時19分37秒 | 日記 この猫の写真を☝何処で撮ったのかと考えています。4月下旬の話なのですが、こんな経験は初めてです。サギは車が止まり、ドアをしめる音で逃げていくことがほとんどですが、○○地方のドのつく田舎ではサギもおおらかなのでしょう?驚きもびっくりもせず餌をついばんでいます。最近では農薬の影響か、カエルやトンボの飛ぶ姿を見ることが減って来ました。