遅咲きのハス 2018年08月01日 05時03分29秒 | 日記 市内の達身寺で鉢植えのハスが並べられて見事なのですが、すでに花の 時期は終わっていました。 同じ境内でも鉢植えのハスがここは満開に咲いています。ミツバチが甘い 香りに酔いながら飛んでいます。参道の横の小さな池のそばでは、ハスの 葉と同じ色の緑色のカエルが隠れています。 酷暑の夏ですが、ここは別天地です。 « 暑くても元気です | トップ | 猛暑、酷暑、ドッコイショ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2018-08-01 09:08:29 広い石段も両脇に大きな蓮の葉が来たら狭くなります。白い蓮、綺麗です。沢山咲いて賑やかだったのでしょうね。カエルがかくれんぼ、なんて良い場所を見つけたのでしょう。 返信する Unknown (紫桜ブログ) 2018-08-03 05:41:01 kazuyoo60さんへ近くにハスのお寺があったなんて知りませんでした。発送が面白いですね。遠くまでハスを見に行かなくても近くにありました。カエルも喜んで出迎えてくれました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
近くにハスのお寺があったなんて知りませんでした。発送が面白いですね。遠くまでハスを見に行かなくても近くにありました。カエルも喜んで出迎えてくれました。