西日の差す頃 2020年06月25日 05時36分33秒 | 日記 梅雨の晴れ間に、近くの事業所につるしてあったニンンクがその後どうなっているのか、気になっていたので西日の差す時間帯に伺いました。出荷した残りのニンンクがつるしてありました。収穫時は水分を多く含んでいますが、つるしておくと水分が抜け保存もでき出荷される日を待っているようです。食べ続けたい元気の素です。私は無臭ニンニクをニンニク酒を手作りして毎日ごく少量ですが何年も飲んでいます。梅雨のうっとうしさや夏の暑さをこれで乗りきりたいです。 #写真 #日記 #写ん歩クラブ « 保護された犬 | トップ | 体を動かしたい »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2020-06-25 13:23:11 ニンニクもタマネギもですね。体に良いのは知っていても、常備して使ってはいません。ニンニクのお酒、お体に合うのなら良いですね。 返信する ニンニク酒 (紫桜ブログ) 2020-06-25 19:02:00 kazuyoo60さんへ手間を思えば買っても知れていますね。タマネギはどんな料理にも合いますね。ニンニクのお酒は体に合わない人があります。その点は良かったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ニンニクのお酒、お体に合うのなら良いですね。
手間を思えば買っても知れていますね。
タマネギはどんな料理にも合いますね。
ニンニクのお酒は体に合わない人があります。その点は良かったです。