地元の氏神さんの境内の隣にお稲荷さんがお参りしてあります。
11日は初午でお稲荷さんに夫と二人でお参りしました。
集落の人が当番で“ぜんざい”をご馳走してくださり、小豆(あずき)が
たっぷり入って体もあたたまりました。
夫はおかわりしたい位だと笑っていました。今年一年の無病息災を
お祈りしました。
11日は初午でお稲荷さんに夫と二人でお参りしました。
集落の人が当番で“ぜんざい”をご馳走してくださり、小豆(あずき)が
たっぷり入って体もあたたまりました。
夫はおかわりしたい位だと笑っていました。今年一年の無病息災を
お祈りしました。
お世話いただく方たち、ありがとうですね。
子供の心にいつまでも残ることでしょうね。当番も回りもちですが、ご苦労様です。
こうして集落の人の元気な顔を拝見できることは嬉しいことです。