紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

心に響くいいはなし

2022年10月18日 15時55分25秒 | 日記
先日、息子ファミリ―が来た時、小4の孫娘と徒歩で
買い物に行きました。買い物を終え、重い荷物を持って
ヨタヨタ?歩いていると親戚の家に遊びに来ているという
7歳と5歳の姉妹が近寄ってきて、「荷物をお持ちしましょうか」
と荷物を持ってくださる。

暫らく行ったところで「家は遠いのですか?」と聞かれ、
もう少し先ですというと、「遠くまで行くと家の者が
心配するから」と言われて荷物を受け取りました。

お礼にお菓子を差し出すと「気持ちだけで結構です」
と辞退される。
子供とは思えない対応の「ちょっといい話でした」。




今年はコスモスの見頃が長く咲きそろっています。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2022-10-18 16:29:31
小さい子が荷物を持って下さった、随分と行き届いた躾を受けておられるのですね。遠くまでは行かないこともです。そして言葉使いもです。
賑やかに綺麗に咲いているコスモスたち、綺麗にお撮りです。
返信する
コスモス (紫桜ブログ)
2022-10-18 17:13:09
kazuyoo60さんへ
家庭の躾でしょうか。きちんと躾をされている家庭なのでしょう。真似の出来ないことです。
今年は戻り梅雨の影響で種まきの時期が遅れたものの、順調に育っているようです。
返信する

コメントを投稿