一人歩き 2020年12月17日 06時07分43秒 | 日記 足の付け根に化膿性の湿疹ができて、治らず痛さを我慢していましたが、診察を受け、夕方薬局で薬をもらうのに待っていると80代ぐらいの女性が薬局の女性にタクシーを呼んでほしいとお願いされています。夜でなければ送ってあげたい、と話すとその女性は自分の若い頃は車に人を載せたりしていたが、「今は時代が違う、家族にも頼まない」。自分のことができる間は人に頼らないで一人歩きが大切でしょう。 « 生涯学習 | トップ | 一言でいえば堅物 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2020-12-17 09:50:57 受診なさったのですね。お薬が効きますように。80代の方がご家族にも頼まないとおっしゃったとは。同居されてないかもしれないと思いながらも、強い意志をお持ちだと思いました。 返信する 自力 (紫桜ブログ) 2020-12-17 16:56:45 kazuyoo60さんへすぐ良くなったという訳ではないです、徐々に痛みがましになってきています。家庭内の会話もされていたから同居と思ったのですが、どうなのでしょうね。人に甘えることも大切ですが、自力も大切ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
80代の方がご家族にも頼まないとおっしゃったとは。同居されてないかもしれないと思いながらも、強い意志をお持ちだと思いました。
すぐ良くなったという訳ではないです、
徐々に痛みがましになってきています。
家庭内の会話もされていたから同居と思ったのですが、どうなのでしょうね。
人に甘えることも大切ですが、自力も大切ですね。