大道芸の猿回し 2022年05月09日 06時30分59秒 | 日記 カラオケでもよく歌われていた♪二輪草を始めて見ました。山地の斜面に1本の茎から2輪の白い小さな花を咲かせています。嬉しい出会いです。但馬の道の駅の広場で大道芸の猿回しを見ました。爽やかなお姉さんは、猿は毎日「竹馬」に乗る練習をして、上手に乗れるようになり、これまで一度もこけたことがないと言いつつ、最後には転んでしまいました。オットット。 #写真 #みんなのブログ #猿の大道芸 #日記 #二輪草 #きいてきいて « 元気の素 | トップ | シャガの花が見頃 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2022-05-09 07:02:01 ニリンソウが可愛いです。2輪両方咲いてるのが珍しいのでは?。拝見するのは片方咲いている場合が多いです。ニリンソウは、美味しい山菜だそうです。ただし、間違えやすい山菜の1つでもあります。http://tiotrinitatis.com/hunter/windflower_may21>最後には転んでしまいましたこれも演出なのかもですね。お猿さんが可愛い、テレビなどでは見ますが、生で見たことがありません。 返信する 猿まわし (紫桜ブログ) 2022-05-09 18:26:31 kazuyoo60さんへニリンソウが2輪両方咲いているのが珍しいですか。そうかもしれませんね。山菜ですか、間違えないように食べないと怖いですね。それにしても可愛い花ですね。お姉さんの話術に引き込まれます。転んだのはもちろん演出でしょうね。竹馬に乗るだけでは面白くないですもの。本物をご覧になったことはないですか。一度見ればそれだけで満足です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://tiotrinitatis.com/hunter/windflower_may21
>最後には転んでしまいました
これも演出なのかもですね。お猿さんが可愛い、テレビなどでは見ますが、生で見たことがありません。
ニリンソウが2輪両方咲いているのが珍しいですか。そうかもしれませんね。
山菜ですか、間違えないように食べないと怖いですね。それにしても可愛い花ですね。
お姉さんの話術に引き込まれます。転んだのはもちろん演出でしょうね。竹馬に乗るだけでは面白くないですもの。
本物をご覧になったことはないですか。一度見ればそれだけで満足です。