宮津の栗田(くんだ)漁港にある漁村で干されたワカメが
風に揺れています。

海岸沿いの漁村で元気なご夫婦に出会いました。

魚は捕れても野菜は育てなければならないのでしょう。
三輪に農具を積み込んだ元気なお年寄りに出会いました。

畑の熟したキンカンをもらって頬張ると甘くてみずみずしかった
です。慌ただしい世の中ですが、懐かしいものに出会ったようで
心が満たされた一日でした。
風に揺れています。

海岸沿いの漁村で元気なご夫婦に出会いました。

魚は捕れても野菜は育てなければならないのでしょう。
三輪に農具を積み込んだ元気なお年寄りに出会いました。

畑の熟したキンカンをもらって頬張ると甘くてみずみずしかった
です。慌ただしい世の中ですが、懐かしいものに出会ったようで
心が満たされた一日でした。

いわゆる老人車でしょう。それでも畑仕事なさってるのですね。床の間に座っていたら廃用障害になるだけだから、健康のためなのでしょう。
こんなにキンカンが実る日は~。我が家の小さな木の金柑は大粒で美味しいけれど、実りは僅かです。
潮風とお天道さんで乾かしてくれます。そうですね。昔ながらの方法は少なくなってきているのでしょうね。設備投資をしなければなりません。息子さんは勤めに出ておられるのでしょう。
>床の間に座っていたら廃用障害になるだけだから
失礼ながら笑ってしまいました。健康のためじっとして折れないのでしょう。kazuyoo60さん宅の金柑は大粒で美味しいそうですね。